リクライニング型車いす 

  〜 リクライニングワイヤー交換 〜


--------------------------------------------------------------------------------

施設のリクライニング車いすは食事やおやつ、トイレ等々・・・
離床の度に、上げたり下げたり、リクライニング機能を頻繁に使っています。
そのためワイヤーの消耗(疲労)もかなり早いように感じます。

--------------------------------------------------------------------------------




↑「また、ワイヤーが切れて起こせなくなりました〜!!」
・・・ということで現場から運ばれてきました。





↑チェックすると、ワイヤー束の一本だけが残って後は全部切れていました。
ゆるゆる状態となって根元からボルトが抜けています。。
このワイヤーは以前、短く加工(※)したものでこれ以上の使用には限界があります。
(※「リハビリシステム  リクライニングワイヤー」でグーグル検索して探しました・・・。) (;´д`)ゞ




↑そこで先日処分した車いすから外して保管して置いた中古ワイヤーを使うことにします。





↑リクライニングレバーごと取り外します。





↑ワイヤーの長い上側を使用します。 短くなった下側は今回で処分します。





↑レバー部分をネジ込んで固定します(本当は左右逆ですが気にしません・・・)。





↑ワイヤーの長さを調整します。





↑固定して動作を確認したら終了です。





↑元のように背もたれを自在に動かせるようになりました。


この車いすワイヤー、整備カルテを調べてみると左を2月、右を3月、そしてこの12月に
再度左の修理となりました。 たった10ヶ月で切れてしまったことになります。


●リサイクルパーツを上手く活用すれば延命が可能です●





                                   (介護型リハビリシステム研究所)
                                 介護型リハビリシステム2016公開中


 

理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,〜システムでよりよい未来へ〜
   介護型リハビリシステム研究所