その他の環境整備【155】


   「プチあんこう」登場!


 
〜不意の停電を乗り切るコンパクト電源車〜


----------------------------------------------------------------------
 
 「計画停電」対策として急遽周辺材料を寄せ集めて製作した「シルバーあんこう」。
 早々にネット上で公開しましたが、全国的にかなり反響があったようです。

 停電で困るのは、電気製品が使えないことと、夜間の灯りです。
 長時間(基本的に一晩くらい)持続点灯するメインライトがあるのと無いのでは、
 作業性も精神面も全然違います。

 その後、グループ施設の職員が「シルバーあんこう」の見学に訪れ、
 ネット上で部品を調達し、身近な素材等を組み合わせて新たなコンパクト電源車、
 「プチアンコウ」(←勝手に呼ばせてもらっているだけですが・・・)を製作しました。

----------------------------------------------------------------------


  

↑ご覧ください。何と無駄のない、シンプルなアンコウ・・・電源車でしょう。

このくらいコンパクトだと場所も占めません。
従来の「シルバー・アンコウ」は、平面(1階なら基本的にそのフロアを限定)使用を
考えて製作しましたが、これなら階段等を利用して立体的に移動することも可能です。


 

↑平地では、このようにコロコロと引いて目的地に向かえば良いのです。

この画像を見た方の中には、「このように傾けても大丈夫?」と思われる方が
いるかも知れません。
このバッテリーは電動バイクでも使われているシリコンバッテリーですので、
内部が希硫酸液でないため振動に強く、横に倒れても使用可能らしいです。
また、自己放電がほとんどない、内部抵抗が少なく充電時間が早い、
有毒ガスの発生も少ない、ディープサイクル用途に適している等々優れ物です。
(本当は、当施設でも欲しかったのですが、当初はバッテリーの入手が困難で
あったことと、質より量で早急に対応する必要性があったので・・・。)



 

↑「バッテリー」と「100V変換インバーター」と「バッテリー充電器」をまとめたもの。


  

折りたたみキャリーカートの握り手部分に、モップの先が固定してあります。
このモップは捨てられる直前を「ちょっと待ったー!!!」と貰ったそうです。
『捨てる神あれば拾う神あり・・・』軽量な上に、しっかりと安定しています。



 

↑このモップの柄の部分にLEDライトが取り付けてありました。

家庭用電源からは吸引器も問題なく使えます。
電動ベッドのモーターも動かせることのことでした。
ベットを上げている時に停電した時にも落ち着いて使えそうです。

この1台が施設にあるだけで精神的にもかなり楽になったそうです。
もしもの時の保険みたいなものですね。
災害は突然やってきますから、
「備えあれば憂いなし」だと思います。

アウトドア(例えば花見など)でも大活躍するでしょうし、用途は広がります。



◎時々、メールで「シルバーカーが無いので、車いすでも良いですか?」という質問が
ありますが、今回のようにキャリーカートでも、車いすでも、台車でも構いません。
 (⌒‐⌒) リュックでも良いですよ。 
「映画:私をスキーに連れてって」みたいになりますね(笑)。





                                  (介護型リハビリシステム研究所)




〜システムでよりよい未来へ〜
介護型リハビリシステム研究所
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,