恐怖の車椅子
   (折り畳めない、ギロ●ン車椅子)



ある日、「折り畳めない車椅子がある!」というので、『今時、そんなのはないだろう〜』
・・・と疑いつつチェックしてみると・・・・・確かに!折り畳みできるようになっていません。




↑今回の車椅子。利用者個人で購入されたもの。国内大手M社製。価格は189000円。




↑ハンドル一つ(ワンタッチ)で簡単にリクライニングできるようになっています。
歯医者さんの椅子のような・・・、航空機ファーストクラスの椅子のような感じです。




↑ブレーキはワンタッチ!足で踏むとでかかり、爪先で持ち上げれば解除となります。




↑肘掛けもワンタッチ!レバー一つで簡単に下がります。・・・(◎_;)・・・えっ?!


  ここで
   【危険箇所発見!】

肘掛けの下がり方はかなりスピーディではありますが、どう考えても問題です。
レバーを外側にずらすだけで、
「ガチャン!」と一気に落ちるので指などを挟む可能性大!
おそらく(?)説明書には「手を添えて・・・」とか書いてあると思いますが、
現場の方たちが、車椅子ごとに説明書を読み込むとは考え難いので、恐いです。
例えが悪いですが、まるで「ギロチン」のようです。
実は、この車椅子・・・ポケットがないので説明書も見当たりません。
操作場所付近に「注意」「危険」の表示すらありません。
試しに手や指を挟んでみようか・・・とも思いましたが、痛そうなのでやめました。
肘掛け部分に包丁でもセットすれば、大根くらいなら簡単に切れるかも。。 こわ〜



さて、肝心の折り畳み機構はどうなっているのでしょうか?
あちこち調べているうちに何となく構造がつかめてきました。




↑背もたれ部分のシートはチャックで簡単に下から外れるようになっています。
外すと中の支柱にボルトが見えました。ここが唯一「畳めそうな」ポイントです。
※これも車椅子本体に折り畳み方法を明記してあると良いのですが・・・。
介護タクシーなどでの移動時に困ると思います。畳めないと断わられる可能性大です。





↑ボルトは上下に2つ並んでいます。この下のボルトが比較的簡単に外せそうです。




↑スパナなどで両側から挟み込んで、互いに左側に回してネジを外します。




↑両方外すと、思ったとおり前方に倒すことができました。
※外したあとのボルトは紛失しないように、もとの穴にネジ込んでおくとよいでしょう。




↑これで折り畳み完了です。何とか持ち運びが可能な大きさになりました。


この車椅子、見た目はそれなりに良さそうなのですが、
ワンタッチにこだわり過ぎ(?!)の「ギロチン肘掛け」と、
手間のかかる「工具が必ず必要な折り畳み機構」には困ったものです。
国内メーカーの高価な車椅子ですから、早急に改善されることを期待します。
(改善したら、そのことを当ホームページに一報頂けると有り難いです。
既に購入されているユーザーにも何らかの対応が必要かと考えます。)


※「危惧なる器具」に紹介すべきか迷いましたが・・・とりあえずココにしました。






                                 (介護型リハビリシステム研究所)

〜システムでよりよい未来へ〜
介護型リハビリシステム研究所
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
↓ ガチャン!
レバー↓
「危険な車椅子・パート4」