ミニミニトーク・小話部屋J 管理人の趣味部屋

                                              
ここでは、管理人が考えたり、体験したりした情報を主に特集しています。


その1:『ひこうき』と『たまごっち』
     
     以前、『ひこうき』の離陸準備の時に家族が『たまごっち』をやっていて
     乗務員に「電源をお切り下さい」と言われました。 ρ( ̄□ ̄;)え〜〜〜!!
     電源そのものがないから、電池を外せってこと?
     裏蓋外すにも・・・ミニドライバーなんて持っていないし・・・。
     仮に電池を外したらリセットされてしまう・・・今までの何世代の苦労が水の泡・・・。。
     それにしても、『たまごっち』が『ひこうき』の計器に異常を及ぼすのでしょうか???
     でも、電源を切らないと「安全を阻害する行為」になってしまいます・・・
     仮に、『たまごっち』が計器に被害を及ぼすとして、預けた荷物に入れていた場合は
     どうなるのでしょうか・・・・????自己申請して荷物室に電池を外しに行くとか??
     『たまごっち』と『ひこうき』の関係・・・・微妙です・・・・
     その後、電池を取り出せたかどうかは記憶が定かではありませんが・・・。(→o←)ゞ

     『たまごっち』なんて、操作しなければ単なる懐中時計だと思うんですが。。。
     逆に腕時計にゲーム機能が付いてるのはどうなんでしょう???
     腕時計の電源を切る(電池を外す)なんてのは余計に難しいですよね。
     少なくともそれ以降『たまごっち』を持って『ひこうき』には乗っていません。ブームも過ぎましたし・・・
     ただでさえ最近の『ひこうき』は電子機器使用について神経質なので、玩具メーカーは
     コンパクトゲーム機を開発する際に、電源を必ず設置するようお願いしたいです。


その2:お月様へ願いを直接届けるという企画

     以前、イトカワという小惑星に自分の名前を届けてもらう企画があったと書きましたが、
     今度は月に届けてもらえるそうです。しかも、今回は20文字のメッセージを添えて!!
     私は既に登録を済ませましたが、興味のある方は日本惑星協会までアクセスして下さい。
     H−UAロケットを使って「無料で」月まで届けてくれます。2007年1月31日(必着)です。

             家族全員分の登録が可能 (´▽`)ノ 
施設利用者全員の登録も可能


その3:ついに破れたドライブシャフトブーツ


ドライブシャフトブーツが破れそう・・・と、以前書きました。
この冬、スタッドレスタイヤに履き替えようと暗くなってからゴソゴソやっていたら、
外した夏タイヤのアルミホイールの裏にべったりと黒いグリースが付着していました。
「暗くなってもタイヤ交換なら楽勝♪」と考えていた予定は急きょ変更・・・。
『夜中のタイヤ交換兼、ドライブシャフトブーツ交換作業』と相成りました。




↑こんなこともあろうかと用意しておいた「割れブーツ」。結構すぐれものです。
ドライブシャフトを外さずに簡単に交換ができます。




↑ヘドロが付着したような見るも無残な姿になった左タイヤ側のドライヴシャフトブーツ。。
FFは駆動軸が方向転換する前輪タイヤについているので、このようなブーツが必要です。
ゴムでできているので経年変化で破れます。処置が遅れると、砂などが入り込みジョイント
そのものが壊れて結果的に高くつきます。
それにしても油の排出が半端じゃありません・・・。手も油まみれ・・・。
こんなことなら破れる前に交換しとけば良かった・・・と思っても後の祭り。。




↑ブーツを固定している両端の金具を工具で「ブチッ」と切ります。
その後、カッターでカットしてゴムブーツを取り外します。




↑汚れが入り込んでいるといけないので、内部のグリースを拭き取ります。




↑始めから割れているから「割れブーツ」。これでジョイント部分を覆って・・・
接着剤で張り合わせます。その後、新しいグリスをたっぷり補充して固定するわけです。

※ただ、冬の夜中の作業は気温が低くなかなか接着してくれませんでした。
説明書には「予め温めてからお使い下さい」と書いてありました。反対側の作業では
ブーツを予め温めて接着剤を塗りましたが、接着剤が揮発して目が痛いの何の・・・。。




↑でも両端を金属バンドで固定したら、割れ部分の接着も何とか上手くいきました。

この際と、反対側のブーツも交換して冬の夜半の屋外作業を終えました。
久々の「暗い」、「寒い」、「狭い」の作業で大変でした・・・。



その4:
スキーブーツの丸洗い

「ブーツ」つながりで、今回はスキー用のブーツを丸洗いした・・・という話です。
スキーブーツは一見、分解したりバラしたり絶対にできないと思い込みがちですが・・・
実際は違います。インナーブーツは多少のコツと力があれば外すことが可能なのです。



↑中のブーツを取り出した様子。マイナスドライバー1本で簡単にできます。




↑その後、風呂場でお湯を使ってゴシゴシと丸洗い。
なぜ風呂場でやるかというと・・・ブーツの中の水が「ピューッ!」と飛び出るからです。
洗った後は、適当に圧力をかけて水を切ってから、外で干すなりストーブの前で乾かすなり、
2〜3日あればスッキリ乾燥できます。そしたら元通りに組み付けておしまい!!



その5:壁の隙間からネズミが?!

友人の家に遊びに行った時の話しです。

エアコンの壁穴から・・・・・なんと!

ネズミが顔を出しているではありませんか!!!!

                
 三( ゜Д゜)

しかも・・・

じ〜〜〜っとこっちをうかがっているのです・・・・

              
(・_・;) 


最近、また遊びに行くと今度は
別の仲間まで一緒に覗いているではないですか!!!


      \(゜ロ\)  (/ロ゜)/


     こ・・・これは写真を撮るしかないっ!!!


・・・・てことで、あわてて撮影したのが下の衝撃画像↓






↑ちょっと見えづらいという方のために・・・アップした画像は下です・・・・。














・・・・・そろそろ次の部屋を準備したいと思います・・・・・( ̄▽ ̄;σ