リクライニング車椅子
     (リクライニング用ワイヤー交換法)


「最近あまり手のかかる修理がこないなぁ〜・・・」 ( ̄。 ̄) と、思っていましたら
やってきました。 ( ̄▽ ̄;
持ってきた職員の訴えは「背もたれが動かないんです・・・」とのこと。

今回の車椅子は、リクライニング型といって背もたれが倒せるタイプの車椅子です。




↑本来、介助用のブレーキがあるレバーを握ると背もたれが倒せたり起こせたりします。
ブレーキと勘違いして背もたれを「ガタッ」と倒しそうになった・・・という話はよく聞きます。
以前からここにあるのは危険ではないか?と書いていますが、もう少し良い方法は
ないものでしょうか??
製造メーカーは危険を表示するなり、方法を変えるなりして対処してほしいものです。




↑「故障、背もたれが動かない」と張り紙がしてあります。
まぁ、張り紙をして届けるところがうちの施設のよいところでしょうか?
具体的にどこがどう悪いのか分からないと、届けられた方も直ぐに対応できません。




↑よく見ると、左タイヤの内側にワイヤーがだらんと下がっています。
さらによく見ると・・・・




ワイヤーの根元がバッサリと切れていました。鎌イタチでも出たのでしょうか??




↑アップするとこんな感じです。みごとに、ちぎれています。
・・・・さすがに、これはどうにもなりません。。ここがつながっていないと、
背もたれの固定が解除できずに「動かない・・・、故障した!!」となるわけです。

本来ならここで断念して部品車になるか、修理発注となるのですが・・・
ラッキーなことに部品のストックがありました!
過去の車椅子ドナーが部品を置いていってくれたのが残っていたんです!!




↑これがそのパーツです。これで復活させることができます!!




↑レバー部分を外し・・・(本当はワイヤーだけでもいいんですけど・・・
どうせなら丸ごと交換しようと思いまして・・・)  (;´д`)ゞ




↑ワイヤー途中を固定している結束帯を外し・・・
(これは、手元に予備がなかったので、再利用する目的で爪から外しました。
新品の結束帯はホームセンターや100円ショップで安くで売られています。)




↑ぶち切れていたワイヤー部分も取り外します。。




↑上が切れたパーツ。下が予備のパーツ。
上は黒いカバーもちぎれて、首がほぼ直角にまがってコブラみたいになっています。
おそらく、この首の部分に無理な抵抗がかかって少しずつ切れていったのでしょう。




↑さて・・・それでは取替え作業を開始します。
まずは、レバー部分からワイヤーをいったん「外します」。

--------------------------------------------------------------------------
「ここでちょっした注意事項・・・」 (´▽`)ノ お分かりとは思いますが・・・
 ホームページ全般に言えることですが、これらはすべて自己流です。
パーツ(部品)によって外し方、取り付け方が異なることもありますし、
経年変化や変形などで上手くいかないこともあります。
参考にされる方は、あくまで自己責任においてくれぐれもケガには気をつけてください。
--------------------------------------------------------------------------



↑ネジ部分をまず通して・・・




↑ワイヤー先端の止め具部分を、車椅子本体の爪部分に引っ掛けます。




↑次に、ペンチで「ぐっ」とつまんでワイヤーを引いた状態にします。




↑そうすると、先ほどのレバー近くのワイヤーが緩みますので引っ掛けます。




↑こんな感じですね。引っ掛けたらつまんでいるペンチを外します。これで完了!




↑あとは結束帯でワイヤーにストレスにならないように固定します。
(無理に捻ったりして固定すると、動作が硬くなったり切れやすくなります。)




↑最後にネジ部分でワイヤーの張りを調節します。
確実に動作できる場所を探して調節してください。・・・以上で全て終了しました。




↑いつも通りに即日で現場に復帰していきました。
もう少し、この車椅子には頑張ってもらうことにします。。




今回はかなり画像が多かったので編集するのに疲れました・・・
パチパチ撮影しながら整備しているので、いつもより多少時間もかかりました。


・・・昔は、マニュアルの車を運転していた時はクラッチワイヤーというのを自分で
交換したことがあります。
ワイヤー類は経年変化で動作が渋くなってきますので、新品に交換すると驚くほど
動作がスムーズになることが多いです。・・・ですから、できたら新品をお奨めします。
自転車も同様です。自転車のワイヤーは100円ショップでも売っています。





                       (介護型リハビリシステム研究所)



2006年秋スペシャル号