|
DECEMBER 1999 ■Burrn! 2000年1月号 マイケル・モンローが縁起よくポスターに登場! マイケルもお気に入りの超いい男写真だぞ☆ |
OCTOBER 1999 ■UK TOUR 1999 October 17th Nottingham, at Nottingham Rock City October 18th Bradford, at Rios October 19th Chelmsford, at Army & Navy October 21th London, at Borderline October 23th Birmingham, at XLs October 24th Glasgow, at Strawberry Fields イギリスではロンドンでマイケルが今までに無かった程素晴らしい ギグを行いました。 "LiFE GETS YOUDiRTY"と"DEMOLITION23."からの曲を主に、会場も大盛り上がりの大合唱。 マイケルも感動して何度もダイブしたとか。 ■アルバム発売! 10月21日 日本ではマイケルの復活作"LiFE GETS YOU DiRTY"が発売。 ヨーロッパでは99年9月27日リリース。 ![]() ■BURRN! 11月号
|
SEPTEMBER 1999 ■ツアーキャンセル 先日発表された10月10日から14日のマイケル・シェンカーが頭で マイケルがサポートのヨーロッパツアーはキャンセルになりました。 |
AUGUST 1999 ■in JAPAN! 富士急ハイランドで行われたロックフェス"OUT OF HELL"で、マイケルがBACKYARD BABIESのスペシャルゲストとしてステージに華々しく登場し、『Taxi Driver』,『ROCKER』,『I Wanna Be Loved』の3曲をプレイ。 あの狂気のライブパフォーマンスは変わらず! もしかしたら、より過激に…。 「お前らーぁ ずっと待ちこがれてただろ! 彼がKING OF ROCK N' ROLL! MICHAEL FxxKIN' MONROOOOEEEEEだーーーーーぁ!!!!」(ニッケ・ボーリ) ☆富士急ライブレポート。 舞かいちょのゲットしたこのHPを見ている皆さん宛てのメッセージ |
JUNE 1999 ■フェスティバル参加 毎年フィンランドの野外フェスに出演しているマイケル。 今年は『MID SUMMER FESTIVAL』。彼ががステージに立つのは6月25日午前2〜3時の間、夜中です。フィンランドのKouvolaで開催されます。 |
MAY 1999 ■ついにスタジオ入り マイケルがスタジオに入りました! ニューアルバムのレコーディングですよっっ!! 今年の秋に発表の予定だそうっーぅ! 楽しみ☆ 以前からフィンランド・トゥルクではマイケルのライブバンドを務めていた"Crystal Ecstacy"、彼らのレコーディングにマイケルが参加。その曲がナント、The Lords Of The New Churchの代表曲『Russian Roulette』。'85年、ロンドンでのLordsのライブにはサックスでゲスト出演していたマイケルも、 Lordsの曲を録るの始めて。Lordsのサウンドを継承するバンド Crystal Ecstacyとの共演、是非に是非に聴きたいっっ!!! |
APRIL 1999 ■ライブ情報 5月12日、フィンランドのTampereにあるSputnik Clubにて ライブを行う予定 |
MARCH 1999 ■マイケルが負傷 2月20日ヘルシンキ、Tavastia ClubでBackyard Babiesのライブに参加したときにマイケルが足首を 骨折! HANOI ROCKSの84年USツアーで負傷した時と同じ方の足だそう。 ショーでの彼のパフォーマンスはいつも通り素晴ら しく、痛みも見せていなかった為、その場では誰も 気づかなかったそう。(本人も気づいてなかったり して(-_-;) マイケルは膝までギプスをし、今は杖で歩いており、5,6週間はこれが続くとか。 これにより3月7日のタンペレでのライブは一旦は 中止とされたが、結局ライブは演ると伝えられてた。 親分、お大事に! どーか御無理なさらないで。 |
FEBURUARY 1999 ■初トリビュート フィンランドでマイケル・モンロー(ソロ) のトリビュートアルバムが企画進行中。 |
JANUARY 1999 ■Peace Of Mind 欧盤 ![]() |
Michael Monroe
2001年 |
2000年 | 1999年 | 1998年 |