+

  アンディのGrease Helmetアルバム発売中 2012/09/06 (Thu.)  
9月5日発売 
全曲30秒試聴&ダウンロード発売中!iTunes / Mora(Walkman)

■発売中のBurrn!10月号にアンディのインタビュー、カラー4P掲載!!

■タワレコ各店でオススメ試聴コーナーに設置中♪
M店


  去年のV-ROCK 2012/09/06 (Thu.)  
マイケルが出演したV-ROCK FESTIVAL2011 特番がBSフジにて再放送決定!
■放送日:2012年9月9日(日)27:00〜28:55
■放送局:BSフジ
V-ROCK'11 FOTO GALLERY

マイケルバンドは1曲とかしかやらなかったそうですが…。


  スペシャルライブ公開中! 2012/08/30 (Thu.)  
7月7日、Ruisrockで開かれたマイケルの50歳のバースデーコンサートが期間限定(9/22まで(多分)で公開中!
Yle Live ネット生中継、フィンランド地上テレビ放映に続く再放映なのだ。
最後は夏恒例のナスオさんも参加❤ チェロ三重奏メタル団Apocalyptica協演でまさかのあの曲。・゚・(ノД`)・゚・。

この日のライブを終えたマイケル感謝のコメント


  オウル・ミュージックビデオ・フェスティバル 2012/08/23 (Thu.)  
フィンランド国内アーティストののミュージックビデオ・コンテスト。今年度のベストビデオに「Trick Of The Wrist」を投票しよう! 
投票するには「61」をクリックしてNimi(名前)と
Sähköpostiosoite (メアド)を入力、確認のメールが届いたらリンクをクリックして投票完了! 
投票期限:8月25日(土)日本時間 18時
Oulun Musiikkivideofestivaalit

アンディのGreace Healmet「53」もノミネートされてます、投票は1回限り どっちに投票する?


  アンディのGrease Helmet ビデオ♪ 2012/08/16 (Thu.)  
9月5日発売 絶賛予約受付中!全曲30秒試聴
  

■発売中のBurrn!10月号にアンディのインタビュー、カラー4P掲載!!


  マイケルのメッセージ 2012/08/10 (Fri.)  
やぁ、みんな! 今夏のフェスティバル・ショーは殆ど終わりです。あと残すは、8月11日の土曜日にスウェーデンのレイミーレでのSkogsröjetにて行われるショーのみ。
今年の夏は最高に素晴らしい観客の皆に恵まれ、ショーでは皆の熱意に圧倒され最高に嬉しく光栄に思いました。 僕を含め-スティーブ、カール、サミ&ドレゲン皆から、いつも僕らの傍で応援してくれる君たち素晴らしいファンの皆に最大級の感謝をこめてありがとうを言いたい。君たちは常に僕らのヒーローだ!!皆サイコーだよ!!大好きだー!!
さぁ、スウェーデンとSkogsröjet、気をつけろ-今からそっちに行くぞ~!!
*マイケル*


  アンディのサイドプロジェクト・アルバム日本先行発売! 2012/07/24 (Tue.)  
アンディ・マッコイがAMORPHISのニクラス・エテレヴォリとヤン・レックベルガー、AMORALのベン・ヴァロンらと作ったロックンロールバンドGrease Helmet(グリースヘルメット)のアルバムが9月5日ビクターから発売決定!!! [Click Here!]

シングル曲Keep Your Helmet Greasyがフルで聴ける♪
[Click Here!] 


  Michaelと共に29年のRuisrock♪ 2012/07/05 (Thu.)  
6月17日にめでたく50歳を迎えたマイケルモンロー❤
トゥルク(出身地はヘルシンキ)に移り住んで以来ほぼ毎年出演しているルイスロックで50歳記念ライブ開催だよーん!


↓↓↓そして 生中継で日本の私たちも見れるライブ!!!!
ylexareenalive
日本時間7月8日4時45分(朝)開演!!!
当日↓



  マイケルがラルクにトリビュート?! 2012/06/15 (Fri.)  
マイケルが、なんと!「L'Arc〜en〜Ciel TRIBUTE」アルバムで、『HEAVEN'S DRIVE』を歌っているそうです!

6月13日 in store now! 

試聴 

詳細→tower.jp


  アンディ・マッコイ!! 2012/06/10 (Sun.)  
めっきり姿を現さなくて、どうしているのかと思ってたところフィンランドで行った絵の展覧会の模様がニュース番組に!
ちょっとふっくらして健康そう♪ 絵もすごくステキ、www.katsomo.fi CMに続いてニュースです。


  Michael Monroe in NYC 2012/05/22 (Tue.)  
★先週末ニュージャージーでBAMBOOZLE FESTIVALに出演後 ニューヨークでシークレットライブを行った時の映像 [Click Here!]

☆新作夏T 6月発売予定
[Click Here!]


  Sami Yaffa officialsite発動 2012/05/14 (Mon.)  
サミ個人としては初のオフィシャルウェブサイト♪ ステージ歴35年(くらい)のGalleryの写真は必見!
[Click Here!]

★ドレゲンのツアー日誌より
-5月13日 ツアー初日 NYへ向かう飛行機。ブルックリンで2日ばかり高エネルギーなーなロックンロールを録音予定。
-5月14日 2日目 ヤッファマンが自家製のフィンランドのパイ(カルヤラン・ピーラッカ)を焼いてるのを見てる。[Click Here!] 明日はスタジオ作業日。


  マイケルがラルクにトリビュート?! 2012/05/07 (Mon.)  
マイケルが、なんと!「L'Arc〜en〜Ciel TRIBUTE」アルバムで、『HEAVEN'S DRIVE』を歌っているそうです!
逆トリビュートって感じですね(;^ω^)
6月13日リリース 
詳細→tower.jp


  ライブ日程 夏フェスも 2012/04/29 (Sun.)  
5月
19日 The Bamboozle Festival  North Beach Asbury Parkニュージャージー、アメリカ
南米ツアー
23日 Teatro Vorterix ブエノス・アイリス アルゼンチン
25日 Inferno Club サンパウロ ブラジル

オラ!ブラジル♪
30日 El Corazon  シアトル、アメリカ
6月
02日 Whisky A Go Go 西ハリウッド、アメリカ
09日 Kivenlahtirock  エスポー,フィンランド
15日 Nässjö Coverfestival ネッシェー、スウェーデン Jun 17日 Provinssirock  セイナヨキ、フィンランド
21日 The Voice Juhannus HimosFestival  ヤムサ、フィンランド
22日 Kalajoen juhannus カラヨキ、フィンランド
30日 Peace & Love 2012  ボルレンゲ、スウェーデン
7月
07日 Ruisrock トゥルク、フィンランド
13日 Ilosaarirock ヨエンスー、フィンランド
14日 Tammerfest  タンペレ、フィンランド
20日 Wanaja Festival ハメーンリンナ、フィンランド
25日 Keitelejazz アーネコスキ、フィンランド
27日 Qstock 2012 オウル、フィンランド
8月
03日 Myötätuulirock ハクニラ、フィンランド
11日 Skogsröjet レイミューラ、スウェーデン

今年ライブでやり始めた、Hurriganesの"Get On”


  無題 2012/04/29 (Sun.)  
Happy ゴールデンウェーク♪♪♪


  次作に向けて! 2012/03/14 (Wed.)  
フィンランドでの短いツアーを終えて、次作の曲制作を行っているマイケルモンローバンド。すでに曲の出来は上々の模様♪
[Click Here!]


  フィンランドの音楽祭 Emma Gaala 2012/01/20 (Fri.)  
今日20日に芬蘭で開催のEmmaGaala(日本でいうレコ大)で、マイケルモンローは4部門(20011年アルバム賞、ロックアルバム賞、バンド賞、ライブパフォーマー賞)でノミネートされている。
どの賞もグランプリにふさわしいと思う!!!
会場ではマイケルとVonHelzenBro.との共演もあるそう。

2007年にHanoi Rocks(Andy,Michael,Conny,AC,Lacu期)は、Emma特別賞を受賞している。

☆★☆★☆★Rock Album of the yearとBand of the yearを受賞!!!!!★☆★☆★☆
[Click Here!]

テレビCM
[Click Here!]


  The End of the World 2011.12.30-31 2012/01/04 (Wed.)  
ヘルシンキ行ってきました! 
ライブ もーーーーのすごーーーく良かったしほんとーに楽しかったです!
6月の日本ツアーも10月のVフェスライブも最高良かったけど、今回は地元らしくリラックスしつつも熱い魂のライブでした。
セットリストもけっこう違って、途中ではアドリブで誰かしらがWalk this way,Eye of the tiger,I miss you,Hot Stuff(Donna Summer!)を弾き始めマイケルがつられて歌うという余興(?)もあったり。しかし、とにかく全体のアレンジ(バランス)がよくてかっこよすぎ。
ロックが好きで同じ鼓動を叩き出す仲間が好きでファンの事が好きでというのがズンズン伝わるライブでした。
アンコール前にレコ社の方がステージに登場して『sencery overdrive』がゴールドディスクを獲得したことをバンドに伝え、1人1人にディクスの授与というサプライズもあり、会場皆で祝ったのでした!

1曲目はナント! "I GOT A RIGHT" 。

アンコールでは旧友Flaming Sideburnsのボーカル エドゥアルド様とLittle Richardのメドレーと言う最高たまらんロックンロールショーでありました。


  *Michael* 2011/12/25 (Sun.)  
, A MERRY AND PEACEFUL CHRISTMAS TO EVERYONE!!! Love & Light*Michael*



  '78! Hey! 2011/12/24 (Sat.)  

今年 北米でリリースになったマイケルのアルバム『Sencery Overdrive』からのシングル『'78』が、iTunes USAのロックソング・オブ・ザ・イヤーに選ばれました★

ライブで盛り上がる曲♪ 一緒にHey!ってバンドと皆で叫ぶとこ、日本では最後のHey!の前にマイケルが「モー イッカイ!」と言ったのが ゾクッとキタ♪
また やってー!!!


「おうちで平和なクリスマスを過ごせるってステキ!」 とツリーを買って帰宅なう のマイケル↓
[Click Here!]
Merry X-mas


 




 
Cool Note Pro v4.7