アンディはプロデューサーとして、とても素晴らしかったとのこと。アルバム中の「Rock'n'Roll Scars」のピアノのメロディはアンディ によって書かれていて(アンディお気に入りの曲)、そのメロディを演奏しているのはハノイ(Twelve Shots on the Rocks期)でもプレイしていたパテ・キヴィネン氏だとか。 最後にギターのティームさんよりメッセージ 「俺達は日本が大好きで、個人的に日本とフィンランドにはなんらかの繋がりがると信じてるんだ。いつの日か日本の皆さんの前でプレイするのを楽しみにしてます!」
Hard Rock Hellフェスでのライブ映像! 予期せずやりきってしまった Walk This Way(Aerosmith), Ain’t Nothing To Do(Daed Boys), I Feel Alright(Iggy&the Stooges)/Radar Love(Golden Earrings)
Hi everybody! UKツアー楽しいよー。昨日(マンチェスター)はジンジャーが来て"Superpowered Superfly"と"'78"を、そしてオネスト・ジョン・プレイン(伝説のバンド"Boys"の)とは"TCP"を一緒にプレイした。[Click Here!] 僕らが80年代にハノイでをライブでよくやっていた"TCP"だ。 ものすごくかっこいいい曲! 今夜は古き良きノッティンガムの Rock City! *Michael*
ジンジャーすげぇ楽しそうな
英でSencory Overdriveベストアルバム受賞!
2011/11/10 (Thu.)
昨日、イギリスの音楽誌"Classic Rock"主催のClassic Rock Roll of Honour賞授賞式がロンドンで行われ(皆さんも投票に参加されたと思いますが!) 『Sencory Overdrive』が今年の最優秀アルバム賞を受賞しました! (*´∀`)ノ☆゚*。Congratulations。*゚☆ヽ(´∀`*)
THANK YOU JAPAN! ちょっと短か過ぎたけど、最高の滞在だったよ。月曜は東京で楽しく過ごして こんな最高にかわいいチビ犬もいたよ! 早く日本に戻るのが待ち遠しい! *Michael*
<<ニューヨークに帰る飛行機搭乗間近のサミからの最後のメッセージ>> 感動の東京滞在、もっと長かったらよかったのに! クリマン、ビクターそして、さいたまスーパーアリーナのファンの皆ありがとう。今、成田空港でラーメン食って酒飲んだー、さぁビッグアップルに帰るぞ。 メンバーは朝早く行っちゃったし。 ツアー終わりのこの場面はいつも複雑だ、家に帰るのはうれしいけど、バンドの皆がいなくて寂しいよー 次はフィンランド もうすぐだ!!! Sami
V Rock Festival
2011/10/24 (Mon.)
V Rock Festival Trick of the wrist Got Blood Modern day miracle Mtorvatin' Hammersmith Palais '78 Nothin's alright Bombs away Back to myster city Malibu beach Dead,jail or rock 'n roll