〜システムでよりよい未来へ〜
介護型リハビリシステム研究所
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
その他の環境整備【230】


     歩行車の異音

      〜キャスターの歪みと異音〜


--------------------------------------------------------------------------------

 8ヶ月程前に特集を組んだ、ネットで購入した歩行車
 屋内・屋外での歩行練習に活躍しています。
 ある日、訓練室に置いてある歩行車のタイヤに僅かな歪み(?)を見つけました。

--------------------------------------------------------------------------------





↑前輪キャスター片側に歪みを発見。
人間で表現するとわずかに「内反」しているような状態です。

職員に尋ねると、「そういえば練習するときにカタカタ、妙な音がしていました。」
とのこと・・・。

異音は異常のサインでもあります。本来ならそこでチェックすべきなのですが。。





↑怪しいキャスター付近をチェック。





↑ネジが緩んでいました。
このまま放置しているとキャスターが突然外れて、転倒の危険があります。





↑そこで・・・車いす用の工具を使って整備することにします。





↑このような感じで締めつけます。
この時、片側だけでなく全体も同時にチェックしましょう。
当施設にはもう1台ありますので、そちらもチェックしましたが、やはり緩んでいました。
同じタイプを所有されている方は、緩みがないか確認することをお勧めします。





↑きちんと締め終わって整備終了です。

スタッフは「お〜、音がしなくなった〜!!」と喜んでいました。。。。
余計な音がしないのが「正常」です。 (;ー_ー) 
音がする時点で異常なんです・・・








                                   (介護型リハビリシステム研究所)