「キャスター」整備法・パート20

      〜キャスターバラバラ事件〜


---------------------------------------------------------------------------------

キャスター編としては、おそらく20回目ということで特集致します。  (;^_^A 

最近、続けざまにキャスターの外れた車いすが運ばれてきました。
単に抜けたのではなく、殆どバラバラの状態で発見されてきたのです。。(; ・`д・´)

---------------------------------------------------------------------------------




↑このような状態で固定用ピン(ボルト)が抜け落ちて、前輪キャスターが外れています。

職員の話では「気が付いたらキャスターが無かった。」とのことで、
固定用ピンはなんとエレベータードアの溝に落ちていて、ドアが締まらず調べていたら
見つかったとのことです。

キャスターの真ん中にあるはずのベアリングも完全に紛失していました。

「同じタイプ(サイズ)のキャスターが見当たらないので、部品車にしましょうか?」との
意見が出ていましたが、予備のベアリングがあるはず・・・と探しましたら、




↑見つかりました!!  何でも、とって置くものですねぇ〜 (^▽^; 




↑サイズがぴったり合いましたので、はめ込みます。。




↑ベアリングを取り付けた状態。1つのキャスターに2個使われています。




↑固定用ピン(ボルト)用の六角ナットも紛失していたので予備パーツを使って完成です。



実は、同じような脱落ケースが立て続けに起こりました。
おそらくキャスターを分解、清掃後に緩く固定しすぎたのではないでしょうか?
キャスターの回転を見ながら、回転を制限しない範囲できちんと締め付けましょう。
ナットがすぐに緩んだり、固定が不十分と感じた場合は交換しましょう。
大手ホームセンターで安くで販売しています。
購入する際は、サイズを確認するために必ず古いナット・ボルトを持っていきましょう。






                                   (介護型リハビリシステム研究所)

〜システムでよりよい未来へ〜
介護型リハビリシステム研究所
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,