その他の環境整備【139】


   踵免荷シューズA

〜踵に床ずれがあっても歩行できる!?〜

----------------------------------------------------------------------
  前回の続きです。踵に床ずれがあっても何とか歩行訓練を続けたい。
  その願いを叶えた歩行具を紹介したいと思います。
  健康サンダルをヒントにしたオリジナルです。
  製作費用は殆どかかっていませんので1円もいただいていません。
----------------------------------------------------------------------

            この内容の抄録はこちら




↑「健康サンダル」では踵免荷は可能でも、つま先をつっこんでいるだけなので、
かなり安定性に欠けます。
ツボを刺激するため(?)のイボイボが邪魔になり、痛くて歩行距離も延ばせません。





↑ご家族にお願いして、本人が使い古した運動靴を持ってきてもらいました。





↑踵部分にノコギリで切り込みを入れます。カッターでは無理です。
 ◎ご家族・ご本人には了解を得てあります。 (*^▽^*)ゞ





↑このように1/3程、踵を抜きます。
イメージとしては踵骨部分を開けるという感じ。。。





↑横から見るとこのようになります。





↑踵の周囲もカットして最終的にはこのように仕上がりました。





↑後ろ側から見るとこんな感じ。何だか、素敵に見えませんか??


命名:ボブスレー型免荷シューズ





↑前からだとそれ程、違和感はありません。





↑これで安心・安定して歩けるようになりました。

体重をかける面積も広がって、歩行距離も格段に伸びました。




歩行訓練を続けながら踵の治療を続けて、半年後には完全治癒しました。
看護師の話によると再入所時点で床ずれは骨まで達していたそうです。
治癒をのんびり待っていたら歩行困難になっていた可能性が高かったと思います。


●当ホームページ全般に言えることですが、あくまで参考としてご覧ください。
各専門職が合議(カンファレンス等)した上で慎重に行う必要があります。



                                  (介護型リハビリシステム研究所)

 
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,〜システムでよりよい未来へ〜
   介護型リハビリシステム研究所