「ブレーキ」整備法・パート4

     まともなブレーキ整備術

今回は「わりかし」まともなブレーキの整備をしたいと思います。
日常的に比較的多い調整作業もあるのでよく見て下さいね♪

早速、患者?が運ばれてまいりました。さて、どこがわるいのでしょう???


↑右側のブレーキが外側に大きくゆがんでいるのがわかりますか?

 
↑ブレーキのあたる位置もだいぶズレています。右ブレーキはちょっとしかあたってません。
これじゃ、ブレーキも効かないし、タイヤも傷むだけです。早速、緊急整復術を行います。


↑無理やりこじって戻そうとすると、ブレーキ自体を壊す可能性があります。
まずは、ボルト2本を左に回してブレーキを外します。(ここはポイント!!)


↑はいっ!!簡単に外れましたねー。ネジを失くさないようにしましょう。

 
↑プライヤー(またはペンチ)で根元からがっちり挟んで、「じんわり〜」曲げていきましょう!
ここでわかったことですが、このタイプ・・・
フレームも金具もアルミ製で実に軟らかいのでした。

こりゃ、歪むわけだよ。納得・納得・・・でもどこか納得いかんぞ!

気合入れて曲げる必要もなく、いとも簡単に「ふにゃ・・・」と戻ってきたのでありました。。。。
・・・・・・・・この耐久性のなさには引っかかりますが、とりあえずブレーキを元の位置に戻します。



ついでにブレーキの調整もしておきました。(ポイント・その2!!)
ここの位置をずらしてネジを締めることで、ブレーキをきつくしたり、ゆるくしたりできます。
矢印()部分にさっきまで締まっていた跡が残っていますね。
当然、反対側も調整します。(片方のみやるなんて中途半端なことはやめましょう。)


↑空気もきちんと入れて、ブレーキ具合を確かめて試乗したら早めに返(帰)します。

やっぱり基本は、日帰り入院でしょう。
車椅子も嬉しそうです。



                                        (介護型リハビリ研究所)

↓ちょっとだけよ
じんわり〜・・・っと、
 がっちり!
すっきり!
右ブレーキ   左ブレーキ