ブレーキの破損と交換

------------------------------------------------------------------------
ブレーキ整備法の特集もパート16となりました(番号を見落としているかも知れません)。
かなり長くなってきているので、過去にさかのぼって管理するのも大変です。
そろそろ、「パート●●」という書き方はやめたいなぁ・・・とも、思っています。
------------------------------------------------------------------------


ある日、「ブレーキが外れてしまいましたぁー・・・」と介護職が車椅子を届けにきました。



↑確かに、ブレーキが綺麗に外れています。これでは全く使えません。




↑このように根元からすっぽり抜けている状態です。
実は、このタイプのブレーキに時々起こる故障で、過去何度か見たことがあります。
こうなると通常は新品に交換しなくてはいけませんので、
業者にお願いすると何千円も部品代・交換費用がかかります。




↑反対側の正常なブレーキ。
ネジ止めではないので外れると溶接でもしない限り、それまでです。


  

↑本来、左のようになっている部分が、右のように完全に抜けてしまったという故障。




↑新品部品を購入する余裕はないので、いつものように中古パーツを流用します。




↑ブレーキ丸ごと交換ですが、中古パーツがあればアッという間にできます。




↑ブレーキがきちんと効く場所を確認しつつ、ネジを締めていきます。




↑裏側のネジは共回りを防ぐため、押さえておく必要があります。




↑はいっ!完成しました。
この後、すぐに現場の利用者のもとに戻ってもらいました。





                                 (介護型リハビリシステム研究所)

〜システムでよりよい未来へ〜
介護型リハビリシステム研究所
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
「ブレーキ整備法・パート16」