リース車いすの調整@

〜業者は渡すだけで良いのか〜



----------------------------------------------------------------------------------

 ご利用者が使われている福祉用具をチェックしますと、
本当にリース業者が安全チェックして、ご本人に合うよう
調整した上で渡しているのか疑問に思うことがあります。

 最近の車いす説明書は調整法などが詳しく書かれて
いますので、勉強はいつでも可能と思うのですが・・・。

----------------------------------------------------------------------------------





↑最近、通所で初回評価をした方の足元です。

右膝に屈曲制限があるため足を引くことができず、
足部も尖足位(つま先が下がった状態)で足が前に出ています。

また、フットレスト位置が高いため膝も上がってしまっています。






↑何故、この状態のままお渡ししたのか・・・わかりません。






↑調整(数分)後になります。
引っかかっているだけから、とりあえず乗った状態になりました。

折角の多機能車いすなのに機能をまったく使わず(知らず?)に、
そのままお渡している状況は非常に残念です。



@まず、黄色いレバーでフットレストの位置を下げました。




 

↑A次に、尖足角度に合わせてフットレストの角度を調整します。






↑B最後は六角レンチを使って・・・






↑4本のネジを緩めてフットレストを前に引き出しました。

アンクルストラップについては安定しているため保留にしました。


以上のように、3箇所を調整したことで簡単に解決できました。
ご本人も喜ばれていました。



-------------------------------------------------------------

実はこの車いす、もっとガッカリな箇所が残っていたのです。

●次回へ⇒⇒⇒

-------------------------------------------------------------





  (介護型リハビリシステム研究所)


介護型   〜システムでよりよい未来へ〜
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
リハビリシステム研究所    

    Bing(Microsoft提供の検索エンジン)で検索♪