十 勝 三 股 写 真 集

北海道旧士幌線十勝三股駅跡関連写真

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

幌加駅跡、レール、ホーム跡が草に埋もれながら残る。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在の十勝三股全景
森林鉄道修理庫を除きほとんど跡形もなく壊されている。
東側の高台から西側を見る。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

現在の十勝三股駅跡
環境庁「ふれあい自然塾」の一環として整備されたあづま屋。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

駅跡に環境庁が整備した木道。
意味不明の屈曲したもの。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

廃線跡を整備した遊歩道(幌加方を見る)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

無雪期の森林鉄道修理庫
環境庁が土地の所管換後に立入禁止の立札設置。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

森林鉄道修理庫
環境庁が解体の当初計画を変更させる。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

修理庫内部(炉の跡)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

修理庫天井(ティンバートラスの屋根組み)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

環境省の地元上士幌町住民向けの説明会

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

環境庁「ふれあい自然塾」第一号の田貫湖自然体験ハウス

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

(番外)地元の理解が少なく廃線跡がほとんど保存されなかった中で残された
JR北海道・深名線上幌加内駅跡

☆ ☆ ☆ ☆ ☆


写真の版権は武田泉に属します。