V GUNDAM

プラモデル紹介&製作記憶 過去ログ

画像からは ブラウザの機能で戻って下さい

INDEX (1/144 SCALE)
V ガンダムVダッシュガンダムコアファイター(V)
ガンイージV ガンダムヘキサトムリアット
ゾロアットシャイターンコンティオ
リグシャッコージェムズガンジャベリン
ガンブラスターV2 ガンダム 

INDEX (1/100 SCALE)
V ガンダムヘキサVダッシュガンダムV2ガンダム



1/144 ガンイージの紹介

 1/144 Vガンダムシリーズは、Vフレームによる組み立ての簡単さを前面に押し出したシリーズです。Vフレームを挟んだ後、ランナーについたまま一度に部品をはめあわせる事ができます。関節部は全てポリキャップなので、関節が折れることは滅多にありません。
飾り台と背景の書かれたカード、透明パーツのビームシールドとビームサーベルが付属しますが、肉抜き穴が多いのもこのシリーズの特徴です。

1/144 ガンイージの記憶……画像

 省略されたモールドが多いのですが、今回はそのままです。ビームライフルの肉抜き穴が目立つので、エポパテで埋めました。ビームシールド発生装置の裏は0.5mmプラ板でふさぎました。この二つはこのシリーズの定番工作です。シリーズ初期のものなので、継ぎ目を消す気が無かったり、パテがきれいに処理されていなかったりしますが、このシリーズで基本工作や筆塗りの腕を磨きました。水性アクリルで基本塗装後、エナメルでウォッシングをして仕上げました。



1/144 V ガンダムの紹介

 Vガンダムの前半の主人公機。可変MSですがバウのような分離変形のため、MS形態での使用が多いです。パーツを敵艦にぶつける戦法を多用していました。
キットのほうは、変形は再現されていません。分割は考えられていて、ふともも、上腕、肩がそれぞれ1パーツで抜かれています。ただし、肩の型づれが激しいのと肉抜き穴が多いのいがたまに傷。逆にいえば、肉抜き処理の練習には最適です。

1/144 V ガンダムの記憶……画像

 ビームライフル、バックパック、ふともも、ビームシールド基部の肉抜き穴をエポパテで埋めました。足裏はそのままです。塗装は白を緑がかった白で塗り、ウォッシングをしましたが、今見ると汚いだけ。おまけにシンナーで、左腕上腕が割れてしまいました。



1/144 Vダッシュガンダムの紹介

 Vガンダムにブースターパックを装備した形態のことです。
キットはVガンダムのキットにブースターパック、無変形のコアファイター、メガビームランチャー、Vガンダムヘキサの頭部を追加した仕様です。
違和感なくまとまっていますが、ブースターパックの裏がカラなのは気になります。

1/144 Vダッシュガンダムの記憶……画像

 ふともも、ビームシールド基部、足裏の肉抜き穴をエポパテで埋め、ブースター部分の裏側をプラ板で塞ぎました。両手で構えられるようにするため、メガビームランチャーの左の持ち手の接続方法を変更。
塗装は白に青みがかったものを使いました。



1/144 Vガンダム コアファイターの記憶……画像

 Vダッシュガンダムのおまけ。
頭部部分の角に本体と同じ角がついてるのが、嬉しいです。角は軟質樹脂ですが、メタルプライマーを塗れば問題なく塗装出来ます。このパーツなら落としても折れる事はありません。(ただし、塗装が割れる事あり)
普通に筆塗りし、付属のディスプレイスタンドを黒く塗って飾りました。



1/144 Vガンダムヘキサの紹介

 Vガンダムの通信機能強化タイプ。頭部のみ異なり、ブースターパックも装備可能です。初めは指揮官用でしたが、後に量産されました。Vダッシュガンダムのキットに頭部が付属するので、新たにVガンダムのキットを買い足して製作。初期の設定では足の甲が青でしたが、後にVガンダムと同じ白に統一されました。

1/144 Vガンダムヘキサの記憶……画像

 肉抜き穴を埋め、ガンイージ付属のビームバズーカを持たせました。Vダッシュガンダムと同時期に作ったので、塗装も同じです。足の甲は青で塗装しました。
密かに、もう一機腰部ビームキャノン装備型が仮組みされています。(完成するかは謎)



1/144 トムリアットの紹介

 Vガンダムに登場。敵側の重力下用MS。ヘリコプターのような巡航形態に変形しますが、キットでは再現されていません。もう少し腹が長いと良かったかも。頭部は良く出来ています。武装はビームライフルと、透明パーツのビームトマホーク、ビームサーベル、ビームシールド(展開状態)が付きます。

1/144 トムリアットの記憶……画像

 足のVフレーム、羽根の肉抜き穴を埋めました。珍しく、ビームライフルに大きな肉抜き穴がありません。後は普通に組んで、塗装しました。
敵側のMSでは出来のいい方です。



1/144 ゾロアットの紹介

 Vガンダムに登場。敵側の宇宙用主力MS。キットでは、肩のワイヤー射出器の展開が再現されていて、武装に、ビームライフルと、透明パーツのビームサーベル、ビームシールド(展開状態)が付きます。雰囲気は再現されていますが、細かく見ると辛い部分が多く、肩アーマーの黄色部分が大きかったり、脛スラスターが飛び出ているうえに穴がくり抜かれていなかったりします。トムリアットと同じく、頭部の出来はいいです。

1/144 ゾロアットの記憶……画像

 足のVフレームとかかとの肉抜き穴を埋めた他はストレート組みです。Vガンダムの武器セットに入っているビームキャノンを装備させました。けっこう装備した機体多かったし、肩の角張った印象が薄れるのでいい感じです。
他にも色々気になる部分はありましたが、HJの作例並に作ると作業量も膨大だし、スキルもないのでそのままにしておきました。



1/144 シャイターンの紹介

 Vガンダムに登場。敵側の首都(コロニー)防衛用迎撃MS。全身ビーム砲だらけで、まるで移動砲台です。
キットの方はVフレームをうまく無視しているので丸々と太った体型は再現されています。ただし、価格を抑えるためか、大胆な肉抜きとパーツの一体化が目立ちます。武装はビームライフルと、透明パーツのビームサーベル、ビームシールド(展開状態)が付きます。

1/144 シャイターンの記憶……画像

 プロポーションはそのままで、バックパックやビームライフルの肉抜き穴をプラ板やパテで塞ぎ、各部の筋彫りをPカッターで彫り直しました。一体化されている部分を深くスジ彫りし、別パーツっぽく見せようとあがいています。ポリ製の拳はディティールを彫り直して、左手の穴をパテで埋めました。足には粘土を入れて倒れにくくしています。普通に塗装しましたが、スミ入れはミディアムブルーを用いました。



1/144 コンティオの紹介

 Vガンダムに登場。敵側の宇宙用MS。両肩についたはさみは有線コントロール可能で、クローとしてもビームライフルとしても機能します。
キットは、Vフレームのせいで肩幅が制限されて、胸のボリュームが全然足りません。その影響で各部がボリュームダウンされています。この機体に限って言えば、玩具で発売された1/144コンティオの方が数段出来がいいです。

1/144 コンティオの記憶……画像

 クローの肉抜き穴を埋め、頭部を少し削って小さく見えるようにしました。でも、ソレほど小さく見えません。あとはそのまま組みましたが、スミ入れの際、肩にひびが入ってしまいました。



1/144 リグシャッコーの紹介

 Vガンダムに登場。敵側のMSで、カテジナの最初の乗機でもあります。
キットは、恐らくVガンキット最低の出来。良く見積もってもコンティオの次。特に頭、脚、肩は辛すぎます(T_T)。武装だけは多彩で、ビームライフル、ビームガン×2、ヒートファン(展開状態)と、透明パーツのビームサーベル、ビームシールド(展開状態)が付きます。

1/144 リグシャッコーの記憶……画像

 頭部を削って左右幅を減らし、角の左右にパテ盛りしてから先が細くなるように削り、太ももと脛の前部にパテ盛りしてからエッジ出ししました。肩スラスターが一体だったのでくりぬいてWAVEのパーツに交換。手首も武器セット付属のアップデートされたものに換えましたが、手を加えたにもかかわらずそれほど良くはなりませんでした。後に100円で安売りしていたので二つ買い、いとこのチビが来た時に遊ばせていました。



1/144 ジェムズガンの紹介

 Vガンダムに登場。連邦の主力MS。 キットはシンプルな機体を、いくらかスマートにモデル化しています。
武装に、ビームライフル、ビームバズーカと透明パーツのビームサーベル、ビームシールド(展開状態)が付きます。

1/144 ジェムズガンの記憶……画像

 ビームライフルの肉抜き穴とリアアーマーのビームバズーカ接続穴を埋め、ビームシールド基部の裏側にプラ板を貼りました。後は普通に塗装して完成させています。



1/144 ジャベリンの紹介

 Vガンダムに登場。連邦の宇宙用主力MS。クロスボーンバンガードのMSに苦戦したからなのか、ショットランサーが標準装備されています。
キットは、部品点数を減らすためか、一体化されたバーニアが多いです。ショットランサーは、手に持たせる事もできます。

1/144 ジャベリンの記憶……画像

 ビームライフルの肉抜き穴を埋め、ビームシールド基部の裏側にプラ板を貼りました。ショットランサーのニードル部分は旧1/100ガンダムmk2のビームサーベルの先の部分に変更しました。改修点はコレだけ。バーニアを変更すれば、もっと良くなると思います。



1/144 ガンブラスターの紹介

 Vガンダムに登場。主人公側MS。ガンイージにバックパックを装備して、空間戦闘能力を高めた機体。
キットは、ガンイージのキットにバックパックとビームスプレーガンを加えたものです。胸部は設定色に色分割されたものもつきますが、塗装するのならガンイージのパーツを使った方がシャープに仕上がります。

1/144 ガンブラスターの紹介……画像

 バックパック、マウントラッチ、ビームライフル、足裏の穴を埋め、ビームシールド基部の裏にプラ板を貼り、拳を武器セットのものに変更しました。
省略されたガンイージのディティールも再現しましたが、ガンブラスターの設定画はキットに準じているので複雑な気分でした。ホワイトサフを塗ってから塗装しましたが、この時サフ吹きが面倒に感じ、以後しばらく(というか、最近まで)はサフレス仕上で済ましていました。



1/144 V2ガンダムの紹介

 Vガンダム後半の主人公メカ。推進機関にミノフスキードライブを用い。そこから発生する光の翼には様々な効果があります。
キットは、雰囲気をよく捉えています。武装はビームライフルと、透明パーツのビームサーベル、ビームシールド(展開状態)、光の翼が付きます。

1/144 V2ガンダムの記憶……画像

 スジ彫りを彫り直し、Vガン定番工作を行いました。拳はVガン武器セットのものに変更し、ビームライフルのマルチプルランチャー部分を武器セットのマルチプルランチャー付きスプレーガンを加工した物に変更しています。
大きく改修した部分こそありませんが、水性塗料を筆塗りしていた頃ではいちばんの完成度だと思います。



1/100 Vガンダムの紹介

 多色一体成型の技術が使われているキットで、全塗装するには面倒な部分があります。差し替えでトップファイターとボトムリムに分離可能です。トップファイターはコアファイターとハンガーには分離出来ません。ボトムファイター用に無変形のコアファイターが一機付属します。可動指はちょっと辛い出来、ポリキャップが黄色なのも辛いです。

1/100 Vダッシュガンダムの紹介


 Vガンダムのキットにヘキサ用のヘッドパーツとブースターパック、メガビームライフルを追加したキットです。付属のコアファイターとブースターパックを合体させて、コアブースター形態も再現する事が出来ます。メガビームライフルは折りたたみ可能。

1/100 Vガンダムヘキサの記憶……画像

 Vダッシュガンダムで余ったヘキサ頭を使って、Vガンダムヘキサに組んでみました。
部分塗装をして、NEW MSVハンドブックに付いていたシールを貼り、シュラク隊のユカ・マイラスの機体にしてみました。デカールのハガレ防止に半ツヤクリアーを吹いてあります。

1/100 Vダッシュガンダムの記憶……画像

 部分塗装をし、NEW MSVハンドブックに付いていたシールを貼って、マーベット・フィンガーハットの機体にしてみました。
デカールのハガレ防止に半ツヤクリアーを吹いてあります。



1/100 V2ガンダムの紹介

 多色一体成型の技術が使われているキットです。
各形態を差し替えで再現する事が出来ます。コアファイターのフォルムに重点を置いたからなのか、胸のボリュームが不足気味で、もともと大きめの頭部が余計に大きく見えてしまいます。ミノフスキードライブの下の白い部分の接続法は強度的に不安があります(片方壊しました)。手首はVのものと比べ改善されています。Vガンと同じくポリキャップは黄色です。

1/100 V2ガンダムの記憶……画像

 部分塗装をし、NEW MSVハンドブックに付いていたシールを貼って、ウッソ・エヴィンの機体にしてみました。
青の部分に貼ったシールが透けてしまったのは痛い所。デカールのハガレ防止に半ツヤクリアーを吹きました。


選択画面に戻る