GUNDAM SENTINEL

プラモデル紹介&製作記憶 過去ログ

画像からは ブラウザの機能で戻って下さい

INDEX (1/144 SCALE)
ゼータプラスC1ゼータプラスA2S ガンダム
HGUC Gコア  



1/144 ゼータプラスC1の紹介

 1/144のZ系のプラモデルで、初めて変形が再現された機体です。(HCM Zは変形可能でした)
顔やレドームは本来のデザインとは異なりますが、後に出たモデルグラフィックス製のレジンキャストの改造パーツによりその欠点は補われます。変形の際に頭部と腹部を取り外しますが、両形態でのプロポーションはなかなかのものです。デザインのおかげもあり可動範囲が広く、正座も出来るキットです。

1/144 ゼータプラスC1の記憶……画像

 ストレート組みした機体に改造パーツの頭部、ビームキャノン、レドームを組み込みました。角はプラ板で自作するように指示されていますが、元キットの物を流用しました。塗装は筆塗りのためロービジには出来ずグレー一色で仕上げています。色自体はいい感じですが、筆目が目立ちます。それでも格好いいのは、改造パーツのおかげです。

1/144 ゼータプラスA2の記憶……画像

 改造パーツの残りがもったいなくて、もう一機作りました。
そんな訳で、A2用(ハイメガキャノン付き)ヘッドと変形用サブユニット(シールド?)とA型用腰アーマーを付け、バックパックを取り外しました。そのせいで肩が不安定になったので六角形の部品を接着し、変形不能になっています。ついでに余ったスマートガンを切り詰めてセンサーを変更した武器も装備させました。色は薄いパープルグレーとダークブルーで塗り分けました。色自体はいい感じです。



1/144 S-ガンダムの紹介

 モデルグラフィックス企画のGUNDAM SENTINELに登場。紆余曲折を経て、ゼータプラス等と共にバンダイからキット化されました。フォルム自体は良く出来ており、強いて言えば足がもう少し長いといいと思います。
問題はスマートガン。左右分割が災いしてスリットモールドが再現しきれておらず、本体と接続した時のクリアランスが考えられていないためカッコ良く構える事はできません。スマートガンを装備させた途端に安っぽくなります。

1/144 S-ガンダムの記憶……画像

 頭部の短い方のアンテナを削って細くしようと思いましたが、失敗したのでなかった事にしています。肩スタピライザー基部の肉抜きを埋めました。スマートガンは本来は両足にマウントする所ですが、左側しか接続させず、右の方はジョイントパーツだけ右足につけスマートガンとは接続させずに右手にもたせています。正面から見た限りでは分からないのでOKでしょう(--;)。ぬるいな。



1/144 HGUC Gコアの紹介

 HGUC Sガンダムのおまけです。
降着脚は付きません。設定では双胴なのですが、このキットではつながっています。羽のモールドがけっこうシャープです。

1/144 HGUC Gコアの記憶……画像

 本体のつながっている部分を切り取って、双胴にしました。車輪がないので、Vガンダムシリーズのベースを用いて浮かせています。設定色通りに塗り分けてから、MGパールを全体に吹きつけましたが効果的だったかどうかは微妙。
Sガン本体は、仮組み後、譲ってしまってありません。ビンゴ景品で入手したので ちょっとフクザツ。Gコア完成させたんで、勘弁してくださいね。


選択画面に戻る