逆襲のシャア

プラモデル紹介&製作記憶 過去ログ

画像からは ブラウザの機能で戻って下さい

INDEX (1/144 SCALE)
ν-ガンダムリガズィジェガン
サザビーヤクトドーガ(クエス用)ギラドーガ

INDEX (EXTRA SCALE)
1/100 MGサザビーMFS2 サザビーMFS2 νガンダム
MFS2 ヤクトドーガMFS2 リ・ガズィ 



1/144 ReGZの紹介

 全体のプロポーションは悪くはないが、顎は削って整形しないとちょっと辛い。
独特な形のビームサーベルが付属する。
このシリーズには共通する事だが、関節軸が細く破損しやすい。大きなシールドが付属するが、可動指だけで支えるのはかなり辛いものがある。ビームライフルは、FGガンダム並に薄い。

1/144 ReGZの記憶……画像

 製作途中でアンテナを破損したため、金属線と交換した。ライフル、シールドは可動指に接着。左足首のフロートアーマーの軸も破損したので接着固定。この失敗により左足首の可動がほぼ死んだため、左足を前に出してシールドを構え銃口を上に向けて構えたポーズで飾ることにした。独特な膝関節位置のため、数少ないReGZの決めポーズのひとつです。



1/144 サザビーの紹介

 当時の目で見ても、顔の造形に難があったり、肘が前に回らなかったり、足首がほとんど動かなかったりと問題が多くポーズずけの難しいキットだった。
当時の逆シャアの仕様はシールのフィルムがツヤ有りなのにも関わらずプリントはツヤ消しなので、そのまま貼るとちぐはぐな印象を受ける。スナップフィット技術が不完全なためかビス止めの必要な部分がある。

1/144 サザビーの記憶……画像

 もちろん素組み。継ぎ目もそのまま。筆塗りによりシールドに鋳造表現を行った。(嘘です。それ程塗装が汚いって事)
調色に失敗し、ブラッドサザビーと化した。肘が前に回らないため両手でライフルを持たせて飾り、誤魔化す事に成功した。その割には見れる………かもしれない。



1/144 ヤクトドーガ(クエス専用)の紹介

 他に緑のギュネイ専用機も発売されました。
形状はよく再現されています。他の新生ネオジオンのMSと比べると、ギラドーガより一回り大きく、サザビーよりは一回り小さい大きさです。この時期のMSは大きいほど高性能機みたいです。
武装にビームライフル、ビームガトリングガン、シールド、ヒートナイフ付きビームサーベル、展開不可のファンネルが付属します。

1/144 ヤクトドーガ(クエス専用)の記憶……画像

 そのままではプラ製の動力パイプが邪魔で肘関節が回らないので、肘が前に回るように下腕の関節周辺を切り欠きました。オラ設定では、シャアが乗る予定だったという事になっているので(^^;) 、ファンネルの色は百式と同じ金色で塗装。他は説明書通りに塗り分けました。



1/144 ジェガンの紹介&記憶……画像

 後に発売された1/144クラスのプラモと比べても、良く出来た可動指の拳が付いています。今見ると、頭が左右分割のため正面から見た顔の造形が甘く見えてしまいます。腕を前に曲げる事が出来ないので、ポーズづけには不自由します。武器は、ビームライフル、シールド、ビームサーベルが付属。
 普通に継ぎ目消さずに塗装し、油性ペンで顔だけスミ入れ(書き込み)しました。



1/144 ギラドーガの紹介&記憶……画像

 形状はしっかりしていて、指揮官用にも、一般機にも組めます。
武装も豊富で、指揮官用&一般用のビームライフル、シュツルムファウスト×4、ビームソードアックス展開状態三種、シールドが付きます。膝関節は後ろからポリキャップが見えないように工夫されていて、つま先とかかとも可動!!。成形色は一般機の緑です。
 普通に、継ぎ目を消さずに筆塗りしました。



1/144 νガンダムの紹介

 はじめにファンネルなしのものが発売され、後にファンネル装備のものが発売されました。
頭がちょっと違うような印象を受けますが、他はそれなり。武装はビームライフル、ニューハイパーバズーカ、シールド、ビームサーベル、フィンファンネルが付属。フィンファンネルはうち二つが攻撃形態に変形できます。可動指の手首の他に、ビームライフル保持用の手首が付属します。

1/144 νガンダムの記憶……画像

 ファンネル付きの方を普通に組みました。
白は黄色みがかった白を用い、直線の塗り分けが面倒なので、フィンファンネルは塗装しませんでした。今ならマスキングしてブラシ吹きすれば、楽ですが、なにせフリーハンドで塗り分けようとしていたんで……しかも6つもあるし。そんな訳で、フィンファンネルは装備させずに飾っています。



MG サザビーの紹介

 大型MSのため箱はPGガンダム並、値段も8000円もします。バリエーション展開の出来ないMSのためか、ほとんどのランナーが二枚組なので、ランナー枚数はその分多くなっている気がします。ファンネルは飛行形態にする事ができます。
プロポーションは太ももが細長い気がしますが、最大の欠点は、そのままでは足を広げて接地出来ないことでしょうか。関節に挟み込みパーツが多いので塗装はしずらいですが、ポーズをつけた時に関節がスカスカした感じがありません。でも、あまりポーズはつけられなかったりするのが痛い所です。シールドに貼る黄色のインレタが透けるので、それが嫌な人は別パーツ化するなどの対策が必要です。

MG サザビーの記憶……画像

 頼まれて塗装したキットです。ヒケ、ゲート跡のヤスリがけをしない事を前提に請け負ったので、けっこう気楽に作れました。
接地しない事が不満だったので、股関節のボールジョイント周りと、足首アーマー近辺を削り込み、何とか足を開いて接地出来るようにしました。肩アーマーを横から見ると、スカスカした印象を受けるので、普段あまり使わないような大きなマイナスモールドなどを貼っておきました。手を加えたのはこの二点のみ。
薄い赤のパーツのみ発色を良くするためピンクを下塗りし、後はサフレスでガンダムカラーを使って直接ベタ塗り。そのため少々剥がれても目立ちません。塗りやすいように微妙に塗分けを簡略化しています。何か印象が完成見本のようで味気なくなってしまいましたが、透けなくなったのでOKです。



MFS2 サザビーの紹介と記憶……画像

 ガンダムミニフィギュアセレクション第ニ弾のサザビーです。
ビームライフルとシールドを構えた状態です。軽くバリ取りした後、Mrカラーで054カラーに彩色しました。○J読者なら知っているあの色です。色分けはH○に準じています。
全体をベースホワイトを吹きつけ、細かい塗り分けをして、MGパールを全体に塗り、クリアーコートしてからエナメル塗料でスミ入れしました。
今までMFSはつや消しにしか塗りませんでしたが、今回初めてツヤありにした所、なかなかいい感じに仕上がりました。何個かまとめてやればそれほど手間はかからないので、他のもツヤありにした方がいいかなと思いました。

MFS2 サザビー(2体目)の記憶……画像

 一体目は054仕様にしたので、今回は普通に塗ってみました。
赤なので、発色を良くするため下塗りにベースホワイトを塗ってから塗装しています。赤は、設定どおり濃淡2色で塗り分けました。シールドと、腰アーマーのマークはいつものように手書きです。複雑なマークを手書きするたびに、デカールを自作できれば楽なのにと思います。



MFS2 νガンダムの紹介と記憶……画像

 ガンダムミニフィギュアセレクション第二弾のνガンダムです。 ビームライフル、シールド、バズーカ、フィンファンネルを装備した状態で立体化されています。ベースとは透明の棒で接続されており、飛行状態で飾る事が出来ます。  設定どおりに塗り分けましたが、塗り分けが細かいのでかなり面倒です。支えの棒は先の曲がってる部分を切って起き気味のポーズで飾れるようにしました。MFSでいちばん塗り分けが面倒かも。通常カラーに塗る前に違う色分けのものも塗っており、実はこれは二体目のものです。

MFS2 νガンダム(イボルブ風)の記憶……画像

 MFS2のνガンダムをグレートメカニクス6に載っていたνガンダム1stトライアルモデル風に塗ってみました。なんでもガンダムイボルブ5(DVD?)に出てくるものの元になった物だそうです。ディティールのデザインはけっこう違うのですが、今回は塗装のみで雰囲気だけ再現してみました。
フィンファンネルを装備していない状態の正面画一枚しかなかったので、分からない部分は自分で適当にデザインして塗ってみました。
通常カラー以上に面倒な塗装でしたが、この塗装もなかなか立体栄えします。実はノーマル塗装の前にこっちを塗りました。



MFS2 ヤクトドーガ(ギュネイ機)の紹介と記憶……画像

 ガンダムミニフィギュアセレクション第二弾のヤクトドーガです。
アサルトビームライフルと、シールドを持った状態で立体化されています。
 Mrカラーで設定どおりに塗装しました。MFS第三段まではギュネイ機しか手に入らないので、やはりクエス機も欲しくなりますね。

MFS2 ヤクトドーガ(クエス機)記憶……画像

 ガンダムミニフィギュアセレクション第二弾のヤクトドーガ(ギュネイ機)に、ちょっと手を入れて作ってみました。実際にはギュネイ機と並行塗装しています。
頭部は角を短くし、上の目の出っ張ってる部分を削りました。ビームガトリングガンはちょっとデザインが異なりますが、MFS3のグフカスタムのガトリングガンの銃身を用い、プラ棒、真鍮線、コトブキヤ改造パーツ等ででっち上げました。ヤクトドーガ2機とサザビーを並べた姿は壮観です。でも、それぞれ違う人の所に嫁ぎました。



MFS2 リ・ガズィの紹介と記憶……画像

 ガンダムミニフィギュアセレクション第二弾のリ・ガズィです。
ビームライフルを両手で構えた格好で立体化されています。シールドは付きません。何故かビームライフルが、設定と大きく違うデザインになっています。
 どこにも手を入れず、Mrカラーで設定どおりに塗り分けました。

MFS2 リ・ガズィ(2体目)の記憶……画像

 リ・ガズィは二体もらったので、一機はトリコロール塗装にしてみました。同じ色に塗るのはけっこう苦痛なので。
リ・ガズィはZガンダムの再設計機体なので、Zガンダムの色分けを参考にして塗ってみました。首から下はZガンダムっぽくなりましたが、頭を見るとやっぱりだいぶ違います。額の部分も当初は赤にしましたが、なんか違和感あったので結局青に落ち着きました。ココがアンテナならだいぶガンダムっぽくなるんですけどね。右肩に連邦マーク、左肩に「RGZ」を手書きしました。


選択画面に戻る