あまり思い入れがないので、アメリカ空軍の制空迷彩で塗ってみました。 首の軸を腕のついている軸の位置まで後退させたら、前のめりになっていたイメージが、少し解消されました。 塗装で黒鉄色と焼鉄色を使い分けたらいい感じになりましたが、胸部の塗装でアクシデントが多発して復旧不能となり、塗装したシールを貼って誤魔化しました。 |
改修らしい改修は行っていません。あくまで、各パーツを丁寧に仕上げ、ディティールアップしたのみです。塗装まで気を抜かずに仕上げたので、自分としてはかなり満足のいく出来になったと思います。 ただし、第二回 宇都宮P&H プラモデルコンテストでは、惜敗?しました。 |
グフカスタムのデザインがフィードバックされたグフです。 手を加えたのは角の安全基準対応用ブロックを削り取った位です。 色は、古い方の角瓶のガンダムカラーを使いました。ヒートロッドはグレーの上にパールコートをかけて金属っぽくしました。 |
旧キットのグフです。 なかなか味があります。 |