「お盆」 
 
 お盆は盂蘭盆会ともいいます。
7月15日に祖先の霊を供養する行事で、日本古来の祖先を祀る行事と、仏教の先祖供養が融合した行事です。
 
 釈迦の高弟の一人「目蓮」(もくれん)という僧侶が神通力に優れ、
地獄に落ち餓鬼道に苦しむ母親を救うために、釈迦に教えを乞う多所、
7月15日に供養をするように諭された。
そしてついに母は救われて極楽浄土に行くことができた。
という仏説が由来です。
 
※ 都市部では、太陽暦の7月に、地方では、太陰暦の7月(現在の8月)にお盆の行事が行われるのが多いようです。