<危惧なる器具>      危険器具スクープ!!

   
施設内引き戸の危険性

これは「実際に職員がケガをした」ケースです。

医療・介護の施設内で「いつでも、だれにでも、起こりうる話」なのでよく見て下さい。

ある日突然、大きな金属板が頭に落下してきたら?!
あなたは、どうしますか???

そのような事故が最近、施設内で起こってしまいました。

最近の施設は、スペースを有効に活用したり、デザインの関係で、どこにでも
「引き戸」が使われているのは、皆さんよくご存知でしょう。



でも、この「引き戸」の上にある金属板(223と書かれている辺り)が簡単に外れるって
知っていますか??この画像だと内側(奥側)の金属板(
)が外れるようにできているんです。



磁石で軽くくっついてているだけなので、軽く外側に押すだけで直ぐ外れてしまうんです。
扉をちょっと強めに開け閉めしたり、扉にぶつかっただけでも外れることもあるのです。

この部分が外れると、あとは上で軽く引っ掛けてあるだけなので、何かのショックで
「ガッターン!!」
と落っこちることは容易に想像がつきます。

それでは実際の事故現場をご覧いただきましょう・・・


↑ここが実際に事故が起こった現場です。
厨房の出入り口でもあり、配膳車が頻繁に出入りする環境でもありますが、
ある日突然、厨房職員の頭に落ちてきてケガを負ってしまいました。
その職員は、未だに治療で休んでいます。これだけの大きさの金属板が
頭を直撃するとどうなるか、想像しても恐ろしくなります。

このタイプの引き戸は利用者の居室にも使われているので、車椅子の方が
「ガタガタ」と開けようとした瞬間、
頭に直撃!することも十分に考えられます。

よく、学校で「黒板消し」を引き戸に挟んでイタズラをした時代もありましたが、
これは洒落にもなりません。ヘタすると命に関わります!!



もう少し、構造を詳しく解説しましょう。
@の縁(へり)に軽く引っ掛けて、Aの磁石でくっ付ける⇒終わり。
なんか「三菱自動車」の欠陥騒ぎじゃないような気もしてきました。
こんなお粗末に固定されたものが、始終ガタガタさせる所の頭上にあるんですから。
磁石は軽く左右2箇所で止めてあるだけですし(これってうちの施設だけ??まさかね)。

結果的に当施設では、
「全てビス止め」という処置をとることになりましたが、
これをご覧になられた施設でも、引き戸の上は
直ぐにでもチェックされることをお勧めします。
金属板が歪んで浮いていることもあるようです。
地震があった場合も要注意です!



                           (介護型リハビリシステム研究所)



介護型   〜システムでよりよい未来へ〜
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
リハビリシステム研究所  

   ※bing(Microsoft提供の検索エンジン)で検索♪