その他の環境整備【333】


    折り上げ式手すり

      〜設置場所の移動と固定〜


--------------------------------------------------------------------------------

在宅生活の方から、「トイレで使っている手すりにガタが出てきて困っています」
との相談を受けました。
以前、取り付けてもらった業者に見積もってもらった所、色々で数万円かかると
言われたそうです。とりあえず現場を見せてもらうことになりました。

--------------------------------------------------------------------------------





↑早速環境チェック、問題のトイレを確認します。
この方は乗り移りしやすいように、前方に「折り上げ式手すり」を設置していました。
ここに上体を預けて車いす⇔トイレに移乗しているのです。





↑この手すりを固定している4本ネジの○部分に問題を発見しました。





↑よく見ると1箇所のネジが斜めになってプレートが少し浮いています。





↑確認すると指で簡単に回すことができ・・・・。





↑「すぽっ」と簡単に抜けてしまいました。これは「やばい!」です。
壁そのものは補強してあるらしいのですが、1本抜けている状況は危険です。
相談云々以前に、早急に何とか対処しなくてはいけません。

とりあえず手すり下を補強材で支えておき、次の訪問で応急処置を行いました。
-----------------------------------------------------------------


↓以下は応急作業の内容になります。。。




↑残りのボルトネジ(3本)を外して・・・。





↑本体そのものを取り外します。
「ずしっ」とかなり重いです。スチールかステンレス製と思われます。





↑次に、3センチ程下に新たにマーキングしてドリルで穴を開けます。
この位置は見積もりの業者さんが推奨していた場所だそうです。
(あまり近いと強度が落ちるのと、ご本人の使い勝手の関係で)




↑4箇所、しっかりとボルトネジで固定しました。





↑その後安定して不安なく毎日使っているそうです。
元の穴は後日白いシール剤で綺麗に埋めておきました。



施工後、専門業者さんに取り付けに問題ないことを再確認していただきました。


     手すりのガタは早急に対処しましょう!
  (壁に補強の入っていない場所に固定すると大変危険です。)






介護型   〜システムでよりよい未来へ〜
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
リハビリシステム研究所   

    bing(Microsoft提供の検索エンジン)で検索♪