<危惧なる器具>

   
一本杖…そのB

なぜか杖だけで、三回目になってしまいました。

今回も、杖先ゴムに関係したお話です。

つるつるの杖先ゴムは濡れた床面で滑りやすくて危険!

・・・と、いうことは毎回述べていますが、

先の細い杖ほど、磨耗しやすい

ということも、一応知っておいて下さい。まぁ、当たり前ですけどね。

以下は余談ですが、
この間、珍しい杖を使っている方がいましたので、その調査報告をいたします。


その珍しい杖とは・・・・・

  ↓コレです!!


↑「なーんだ、普通の杖じゃん。」と思うかもしれませんが、よ〜く見て下さい。
杖先が何か変だと思いませんか???


 ↓拡大してみました。


↑なんだ!?なんだ!?スキーのストックかぁ??
・・・てな感じの、妙な杖です。先っぽは丸くツルツルです。
雪の中や、泥の中を歩くのならいざ知らず、こりゃはっきり言って「変」です。
まぁ、杖が無くても普通に歩ける方なので深くは追求しませんでしたが

どうも、息子だか孫に「もらった」らしいということが判明しました。

形状からおおよそ山岳などのスポーツ系を連想したので、調べてみました。

名称は、
トレッキングポール です。

杖先ゴム部分は「フレックスチップ」と呼ばれるもので、新品はイボイボ状のようです。
良いタイプはフレームにカーボンまで使われていて、
「本格登山にも対応」しているみたいです。
1本1万円前後する高級杖ということが判明しました。

その方は、歩けるとは言っても
「本格登山」はさすがに無理ですのでやはり
標準の広めの杖先ゴムのついた杖が良いとお話しました。

おしゃれでも、杖先があまりに細く、
杖先ゴムの互換性がないので、介護の必要な方、
日常の自助具として使う方にはお勧めできません。



                           (介護型リハビリシステム研究所)



介護型   〜システムでよりよい未来へ〜
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
リハビリシステム研究所  

   ※bing(Microsoft提供の検索エンジン)で検索♪