ミニミニトーク・小話部屋
管理人の趣味部屋
ここでは、管理人が考えたり、体験したりした情報を主に特集しています。
その1:洗濯機の故障
全自動洗濯機の脱水時に、
「キーーーー!!!!」
という騒音が発生!
これでは、「しずか御前」でなく「ヒスか御前」の状態・・・。
とりあえず、ベルトの緩みだろう・・・ということでベルトをチェックしてみました。
↑赤丸の中にある新品時のベルト位置マークが、ここまでズレています。
ここで一番張っている状態(MAX)なので延びすぎが原因と考えました。
↑ネット上で、適合サイズのものが安くでありましたが、
時間も送料もかかるので近くのホームセンターで探して購入しました。
店員さんには合わないかも知れませんよと言われましたが自己責任で・・・。
↑上が純正。下が購入したもの。ちなみに500円でした。
長年使ってすり減ったため幅も細くなっています。
見た目は殆ど変わりません。
↑裏です。上の古い方に一か所だけひび割れを発見しました。
荒れていますし限界だったようです。
↑交換してテンションをかけた状態。サイズが僅かに長いのでこんなものです。
早速、回転させてきちんと作動するか実験・・・・すると!!!
「キィーーーーーーー!!!!!!」
静かどころか、逆に音がやばいくらいに大きくなってしまいました。
このままでは近所迷惑になるので使うことを諦めるしかありません。
ベルトが問題ではなかったようです。
↑とは言いつつ・・・・諦めきれずに、しばらく覗きこんで動作を調べてみました。
すると、どうやら原因はココのようです。洗濯槽真下にあるプーリー回転軸。
<考察>
モーターからの回転を受け、ベルトを介してプーリーが回転するのですが、
脱水開始時に、何度かモーター回転が止まり、洗濯槽のみ空転する状態になります。
そのモーターの一時静止時にベルトも静止するのですが、
洗濯槽下のプーリーも無理やり回転しつづけるため、ベルトが無理やり引っ張られて
「キーー!!(やめてー!)」という悲鳴を上げていたのでした。
自転車のペダルで説明すると、漕いでいる時はチェーンから回転が伝わり、足を止めた時は
タイヤは回っていても、チェーンとペダルは空回りするような構造が正常らしいのです。
原因が何となく理解できたので、対策を行ってみることにしました。
<対策>
画像内の黄色円周辺にフッ素系の潤滑剤をなるべくたっぷり吹き込みました。
(手前から伸びている指し棒みたいなのが潤滑剤の管)
<結果>
劇的な結果が!「静御前」が無事に帰ってきました。今まで痛みを必死に訴えていたんですね。
その2:USBライトを改造してみる@
↑アマ●ンで安価に購入したUSBライトです。
これをバラして、ちょっとだけ改造してみたいと思います。
↑側面にスイッチをつける目的で穴を開けました。
↑スイッチ+抵抗を取り付けます。
↑内側からホットメルトで固定します。
↑完成しました。
↑スイッチOFFでLOW、常夜灯モード。
↑スイッチONでHI、通常モードになります。
●簡単ですが、高い自己満足感を得られる改造でした♪
その3:
USBライトを改造してみるA
↑もう1個持っていたので、ついでに改造しました。
↑安価(というか激安)なのにLEDが10個もついています。
↑ホットメルトでなるべく凸のないように取り付けました。
↑常夜灯モード。
↑全開(MAX)モード。
その4:USBライトにUSBをつけてみる
↑今度はUSBコネクタ(ソケット)を取り付けてみたいと思います。
↑四角い穴を開けて埋め込みます。
↑こんな感じに仕上がりました。
↑もう1個つないで延長できます。
↑ダブル照明。
↑スイッチオンで給電がカットされて1個だけ常夜灯モードになります。
その5:
次の部屋を準備しています。
次回の部屋はタイヤのトラブルがメインになりそうです。