その他の環境整備【297】


      復活?柱時計

      〜20年動かない柱時計〜


--------------------------------------------------------------------------------

 訪問したご家庭の柱時計。よく見るとピクリとも動いていません。
 昔は気に入って使っていたそうですが、ヘルパーさんにネジ巻きをお願いした後に
 壊れて動かなくなったとのこと。
 長針も根元からポキンと折れてしまい、今では諦めてインテリアにしているそうです。
 止まってしまった柱時計・・・、再び時を取り戻せるのでしょうか??

--------------------------------------------------------------------------------





↑柱時計です。
既に、長針を元に戻した状態です。




↑普通は時打ち用のネジと、時計駆動用のネジ2箇所だけなのですが、
これにはもう一つ中央にネジがあります。
これは、学校の始業・終業の時に流れるようなチャイムを鳴らすための
ネジです。ウエストミンスター式というそうです。





↑ねじ巻き用のネジ。懐かしい・・・。
今は、巻いたこともないという人が殆どでしょう。

ネジを巻こうとすると既にいっぱいに巻かれていました。
壊れているんたがら仕方ないか・・・と元に戻して・・・・

数分後・・・ふと気が付き、

「いや、ちょっと待って・・・ひょっとしたら・・・」と、再度蓋を開いて
振り子をチョンと横に押すと・・・・・・!!!

カチ・コチ・カチ・コチと動き始めました!

柱時計の振り子はネジを巻けば勝手に動くわけではありません。
「きっかけ」をつくってあげないと動かないんです!!

時間の調整も必ず長針は右回りに動かして、時打ちを確認しないとダメと、
小さい時に親が呪文のように言っていたのを思い出します。





↑長針の根元は小さなネジを2箇所ネジ込んで固定しました。
通常は折れる場所ではないと思いますが・・・
ねじ巻き時に誰かが引っかけたのでしょうか???





↑僅かに時間が遅れ気味とのことなので、振り子の下にあるネジを調整して
少しずつ合わせていく予定です。
(2週間位かけて合わせることができました。ネジを2回転ほど調整しました。)


「あ〜、久しぶりにこの音を聞いたわ〜・・・」とかなり感動したご様子でした。
故障期間20年が本当かどうかはわかりませんが、
再び時が戻ってきたかのように、目をキラキラさせていらっしゃいました。




【ここがポイント】 

          ( ̄▽ ̄)ノ″

環境整備も色々あると思いますが、
リアルに回想へ繋がる環境整備もアンテナを立てれば可能ではないでしょうか?




                                (介護型リハビリシステム研究所)



〜システムでよりよい未来へ〜
介護型リハビリシステム研究所
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,