ミニミニトーク・小話部屋 管理人の趣味部屋

                                              
ここでは、管理人が考えたり、体験したりした情報を主に特集しています。



その1:H4の純正バルブをLEDに交換
家族が使っている「練習車」ですが、HIDとかLEDの明るさになれていると
たまに貸してもらう時に暗くて仕方ありません。
そこでアマ●ンで最近発売された、安価で人気の高いLEDを購入・装着してみました。



↑2016年5月(先々月)に新登場という最新型。
今までこの手の中華商品には何度も騙されてきましたが、デイラー販売員との雑談で
「最近のは社外品でも明るいですよ。」ということでしたので、比較的評価の高いこれを購入。
国内配送なのか数日で届きましたがパッケージはかなり怪しい感じです。




↑開いてみるとクッション中央にちょこんとコンパクトな商品が2個並んでいます。
延長コードや余計なものは一切無し、取付説明書や保証書すら見当たりません。。。




↑商品は大丈夫であることを願いつつ、まずは純正バルブを取り外します。




↑次に「三つ爪金具」を外して、ゴムキャップに差し込みました。




↑この後、「三つ爪金具」を元の位置に戻しました。

・・・・が、結果的にこれは「大変な間違い」でした。
かなり粘りましたがこの状態での取付は困難です。
よほどのツワモノでない限り、周囲のゴムキャップを切らないと不可能と断念しました。

・・・・で、色々と悩んだあげく最終的にどうしたかというと・・・・




↑最初に「三つ爪金具」を取りつけました。




↑外のレンズから覗きこむと、こんな感じに見えます。




↑そこにゆっくりと入れていき、捻ってロックすれば簡単に固定できます。




↑あとはコネクターを差し込むだけ。HIDに比べて超簡単です。




↑向かって左が今回のLED、右が純正のハロゲン。大分違いますね〜。




その2:リアカメラの取付け
フロント側の安全性を確保したら、次はリアです。
とりあえず、今回も安価なリアカメラを購入して取り付けることにしました。



↑バックモニター用のカメラです。
通常はナンバープレートの上辺りに目立たないように取りつけます。

ただ、ナンバープレートの位置が低すぎると、下から覗き込むような画像になり
イマイチ後方全体を把握しづらい欠点があります。

自分的にはなるべく高い位置から見下ろす画像が一番と考えますので、
車のリアで高い位置を探します。。。




↑高い位置・・・高い位置・・・・・・




↑最終的に決定したのがココです。色々と考えましたがココにします。




↑ストップランプを取り外します。




↑ストップランプ下縁に半円状に切り込みを入れます。




↑ボテイ側にも同じく半円状に切り込みを入れます。




↑ナビから引いてきたラインとつないでカメラを取り付けます。




↑取付完了!!
さすがに直下のバンパー際はリアウインドーがかかるため見えませんが、
そこまでギリギリ寄せて駐車をすることはありませんので、
広範囲にしっかりと確認することを優先してこの場所になりました。


 

↑外が明るすぎるため画面に光が反射して見え辛いですが、こんな感じです。




↑モニターがあると無いのでは安心感が違います。慣れると尚更です。
モニター下縁部、両端の白ラインが内側に曲がっているのがリアガラスの映り込みです。




その3:グローブボックスライト

やっぱりグローブボックスライトはあって当然・・・なので無いと何か落ち着きません。。
ですので取り付けたいと思います。



↑このスイッチ、確かバイクのブレーキ部分のパーツだったような気がします。
丸い先端のスイッチを押すと通電が無くなるというタイプのものです。




↑グローブボックスの蓋が閉じたらスイッチが切れる場所を探す必要があります。
あれこれ設置場所に悩みましたが、最終的にここに落ち着きました。




↑ボックス状のスペースがあり、ちょっと削り込んだだけですっぽりと収まりました。
しかもアースまで近くにあります。通電チェックも問題なし。




↑下から潜り込んで上部の画像を撮影したものです、
留め金の脇に穴があったのでそこにLEDを取りつけました。




↑点灯するとこんな感じになります。




↑夜間グローブボックス内を確認する際に重宝するライトです。




その4:長くなってしまったので別の部屋を用意します。