<危惧なる器具>

   
危険な杖先ゴム(番外編)
 

久々の「危惧なる器具」特集です。


最近出回ってきた杖に「危険な杖先ゴム」を発見したのでレポートします。





↑最近、通所の利用者がよく使っている杖です。
某病院がすすめているため購入したようなのですが・・・・。





↑グリップ部分は広く、滑りにくく使いやすいと思います。
ストラップも外れたり、緩んでズレたりする心配はありません。
ココだけ見ると一見良さげに見えます。





↑次に杖先ゴムをみて見ましょう。
大きな吸盤状(?)になっていて、接地面積も広く見えます。


でも・・・・

良く見てください。何か違和感を感じませんか???

そう・・・・

 まったくがありません。
       最初からツルツルなのです。


            
 (; ・`д・´)





↑横から見るとこんな感じ・・・
新品時は周囲のリング状凸で何とかなると思うのですが・・・。





↑外歩きなどで、少し斜め突きで使い込むとこのようにすり減ります。





↑ツルツル杖先ゴムの出来上がりです。
実際にこの状態で
「濡れた床で滑り具合を実験」してみましたが、

 やはり
 
   
バッチリ滑りました!!

そこで、なるべく早め(できれば当日)のゴム買い替えをおすすめしましたが、
そのまま帰っていただくのも無責任で不安なので・・・・
応急処置をしました・・・・





↑カッターで強制的に溝を掘るという方法です。
たったこれだけで一時的な滑り対策にはなります。(怪我をしないように注意)
※画像では並行に彫っていますが、縦横でクロスした方が良いと思います。

このタイプの杖(杖先ゴム)は濡れた床で滑るリスクが比較的早く訪れるため、
なるべく早く、通常の溝あり杖先ゴムに交換することを強くおすすめします。




                        (介護型リハビリシステム研究所)




介護型   〜システムでよりよい未来へ〜
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
リハビリシステム研究所  

   ※bing(Microsoft提供の検索エンジン)で検索♪