ミニミニトーク・小話部屋49
管理人の趣味部屋
ここでは、管理人が考えたり、体験したりした情報を主に特集しています。
その1:蛍光灯の改造
前回の「小話部屋48」ではペンダントといわれる器具の改造を行ったことを
紹介しましたが、今回はシーリングライトの改造を紹介したいと思います。
かなり省エネになることは間違いなしです。
●注意●この改造は「電気工事士」の資格を持った方へ紹介しています。
知識の無い方が行いますと、感電・火災の原因となります。
興味のある方はまず電気工事士の資格を取りましょう。
ヤフー知恵袋
↑今回改造することにしたのは、別に壊れても惜しくない昔のシーリングライト。
鍋を裏返しにしたかのような構造で、鍋底部分が深いタイプであることが特徴です。
↑前回は下にある線付きの「ベークソケット」を3個使いましたが、
今回は上側3個の「ランプレセプタクル」を使ってみます。
この「レセプタクル」への結線は電気工事士実技で何度もお世話になりました。
↑中身は殆ど不要なので・・・
↑どんどん取り外します。
↑重たい安定器も不要です。
↑配線をテスターで確認し、「レセプタクル」の登場。
↑配線してなるべく均等に配置固定します。
↑最後にLEDを取付けます。
↑完成後の点灯状態。3個点灯。
↑次に1個点灯・・・。
↑最後に常夜灯点灯・・・・・・・・
●明るさは、蛍光灯と遜色ありません。LEDは直ぐに明るくなるのが良いですね〜。
その2:蛍光スタンドの改造
正月休みに、蛍光灯スタンドを分解してLED化してみました。
蛍光灯スタンドはスペースが限られるため、多少の工夫が必要です。
↑最近はLED電球も安くなってきましたので気軽に部品として使うことができます。
↑どんどんバラしていきます。。。
↑完全に分解しました。
↑あとは蛍光スタンドの傘の部分に加工して取付けます。
↑画像では暗く見えますが、必要十分な明るさで満足のいく結果が得られました。
※傘の中には一応放熱板を追加してあります。
その3:トランプ・・・
巷には様々なトランプが出回っていますが、面白い(?)トランプを見つけました。。
ちょっと使う気になれないというか・・・・
その4:40年ぶりの大雪
先日、ニュースでも報道されたとおり、関東では相当な大雪に見舞われました。
↑うちのカーポートも屋根からの落雪でぐにゃりと骨が歪んでしまいました。。
↑こんなになった家もありました。なにせ異常な雪の量でしたから・・・・
↑通所のスタッフがつくった雪だるま。なかなかセンスが良いというか・・・・。
その5:
ぼちぼち次の部屋の準備に取り掛かります。。