ミニミニトーク・小話部屋30 管理人の趣味部屋

                                              
ここでは、管理人が考えたり、体験したりした情報を主に特集しています。

再びSEED48の特集です。自作のオプションなどを紹介しています。


その1:SEED48にHIDは取り付けられるか?

走行時の電力消費を減らす目的で、ヘッドライトにH4タイプのLEDを購入して取り付けましたが、
日中の視認性は確保できても、夜間となると殆ど前が見えず(自転車ライトの方がまだマシ)、
路面状態(凹凸)が全くわからないので、かなり恐怖の実験走行となりました。

転倒したり、事故を起こすと元も子もないので、やはりライトは明るいのが一番と考えました。
そこで25WのHIDを購入して取り付けることにしたのです。

しかし、日中はそこまで明るいライトは必要ないので、LEDで十分です。
日中はLED、夜間はHID・・・・・という都合の良く切り替えできるライトがあれば・・・・・・・
無いなら作るしか・・・・と考えました。

 
↑ヘッドライト部分をバラします。殆どが「ネジ&はめ込み」だけなので簡単です。

 
↑バルブを覆う金具に合わせて、LEDを加工して取り付けることに。

 
↑こんな感じに加工しました。この後、もっとLED数を増やしましたが画像にはありません。

 
↑取り付け後。レンズが反射して見辛いですが、HIDバルブとLEDが混在しています。

 

↑HID用のバラストは画像左の位置に取り付けました。

●結果として、HIDで何の問題もなく安定した抜群の照射力を得る事ができました。
考えて見れば、普通の原付より、電動バイクの方が電気供給は安定しているわけです。
夜間走行は何ら心配はなくなりました。安心して走行できます。
夜に乗ることはまず「ナイト」思いますけど・・・・(;^_^A


その2:SEED48ユーザーとして取材を受ける


先日、SEED48のユーザーを取材したいという申し出で、某スクーター雑誌の
インタビューにこたえました。

内容的には、当ホームページで取り上げているような事柄をお話しただけなのですが、
自作オプションにはかなり興味を示していただきました。

 

 
↑「なんちゃってバイク」にここまで注目してもらえるとは・・・。


その3:やはり「ウインカー」も何とかしたい・・・


ウインカーバルブは視認性に不安があるのと、点滅スピードが上がったりするのが嫌なので、
様子をみていましたが、目処が立ったので取り掛かることにしました。

 
↑1つのバルブにつき10Wの電力を消費します。前後にあるので20W。
メーターパネルには5Wの白熱球。通常で合計25Wを点滅させているわけです。

オレンジ色のLEDを加工して取り付けると共に、特に後方の視認性に不安があったので、
リアボックスにも新たにウインカーを取り付けました。

 
↑完成後。。光っているのは全てLEDです。

ちなみに、全てLEDに交換しても点滅スピードアップ(ハイフラ)にはなりませんでした。
この作業で、このバイクの白熱電球を1つ残らず排除したことになります。


その4:警告ブザーの取り付け

雨風を防ぐ場所で充電するため、段差をスロープで上げ下げすることがあります。
ある日、スイッチが入っていることに気が付かずにスロープ途中でアクセルを回してしまい、
突然バイクが走り出して倒してしまいました。

やはり、エンジン音がない(無音)状態だと、ついつい油断をしてしまいます。
スイッチオンで、シートに座っていないとアクセルが反応しないようにしようかと思いましたが、
思いとどまり、ブザーで警告する仕組みを考えることにしました。

 
↑材料は、「松下電工 EB2112 DC12V用」と「プッシュSW 押してOFF」と「普通のスイッチ」

 
↑シート下(ブレーカーの近く)に取り付けます。

 
↑上から見るとこんな感じ。
シート蓋にゴムを取り付けてスイッチのON/OFFを微調整しなくてはいけません。
(このシート蓋には始めから遊びが多く、この遊びを利用したセンサースイッチです。)

スイッチを入れたときにシートに座っていないと「ピーーー」と鳴って知らせてくれます。


その5:非常時のクリーンな電源車として

12Vを取り出して、100Vの変圧器を使えば、停電時のバッテリーカーとして活用できます。
病院・施設などで、バイクごと屋内に入れてしまえば電源車として、必要箇所に移動できますし、
余程無理な負荷をかけない限り、1晩くらいは余裕で使えると思います。
ただし、電源を入れるとヘッドライトと尾灯等が点きっぱなしになるので、長時間使う場合には
何かしらの工夫が必要になるかも知れません。



-----------------------------------------------------------------------------

当ホームページで取り上げている全ての内容は参考程度にしましょう。
故障や事故などに至っても当方は一切関知いたしません。自己責任でお願いします。

また何か新たな発見がありましたら報告したいと思います。
本当はフル充電の航続距離を計測したいのですが、恐ろしくて無理です・・・・。
ただでさえ何となくバッテリーが弱ってきているようにも感じるので・・・・。