その他の環境整備【72】

  シルバーカーのタイプ(2) 


「かいごの学校」1月号と2月号で少し詳しくシルバーカーについて取り上げます。
雑誌の内容は十分に濃いのですが、紙面の都合上、小さくまとまりすぎていて
重要なことであっても、さらっと簡単に流しているように見えてしまいます。

・・・というわけで、その『番外編』としての2回目です。


今回は、一般(介護保険でレンタルできない)シルバーカーの2タイプを紹介したいと
思います。


 

↑これが一般的なシルバーカー。前列がコンパクトタイプで後列が普通タイプ。
どこら辺が違うかといいますと、まずコンパクトタイプは軽量に小さく作られて
います。その分、小回りもきいて扱いやすいのですが・・・


 


コンパクトタイプではタイヤ幅(床への支持面積)が狭く、特に横方向が不安定です。
背高ノッポのスタイルですから、カーブなどであまりスピードを出しすぎると、
遠心力で外側へバランスをくずして転ぶ可能性があります。
シルバーカーの特長である腰掛けも申し訳程度で、座面も狭く、肘掛けもありません。
また、立ち上がりで足を引く時に、キャスターが邪魔な位置にあるのも問題です。


 


↑加えて、コンパクトタイプのタイヤ幅は、立ち上がり時と同様、歩行時にも
足(爪先)と干渉しやすい ・・・という危険性もあります。
(背中が曲がっていたりして、足の位置が下がっている場合は干渉しません。)


【要点・その1】
コンパクトより普通タイプが安全。


また前回、前輪が「シングル」のものと「ダブル」のものがあったら、
「ダブル」の方が溝に落ちる危険性が少なくなり、万一の場合も脱出しやすいと
書きました。


 

↑これはコンパクトタイプの前輪キャスター。
コンパクトタイプには、右側のシングルキャスターがまだまだ多いようです。


普通タイプの前輪は、最近では殆どがタブルですが、シングルも時々見かけます。


 

↑最近では見かけなくなってきた標準タイプのシングルキャスター。
ある意味レアですが、直進性の高さと低価格でまだまだ根強い人気があります。


 

↑前回の復習ですが、前輪がダブルなら、前後輪が同時に脱輪した時も
後ろ側を落ち着いて持ち上げれば、比較的容易に脱出が可能です。

シングルはしっかりはまり込むので、焦るほど脱出が困難になることがあります。

【要点・その2】
シングルよりダブルが安全。


以外にも、屋外で使うことが多いシルバーカーにとって、
                         更に重要なことがあります。

それは・・・
段差・・・です!

段差をいかにスムーズに乗り越えられるか?
それによって便利さも増しますし、安全性も違ってきます。


 

↑このくらい大丈夫と思っても意外に乗り越えられない段差。
当研究所で研究した結果、コンパクトタイプは1cm、標準タイプでも2cm程度の
段差までしか直接的には乗り越えができませんでした。
ちょっとした段差で見た目に簡単そうでも、容易にはいかないのです。
もし、無理をすればケガをしたり、シルバーカーを壊してしまうことになります。


 

↑コンパクトタイプですと、軽量なのでちょっとハンドルを引くだけで
前輪が持ち上がります。このまま段差越えをしてください。


 

↑普通タイプ(標準サイズ)はハンドルを普通に引いても前輪は上がりません。
画像のように足でシルバーカーの車軸を押さえてハンドルを引くか、
ブレーキをかけてハンドルを引くと簡単に前輪が持ち上がります。
※ちょっしたコツが必要なので、購入時に操作説明をしてもらった方がいいでしょう。



【要点・その3】
段差越えにはコツがいる。
(指導をする立場にある方は必ず、各タイプを自分で操作・体験してみましょう。)



----------------------------------------------------------------
【注意】
●当ホームページで掲載している内容は全て参考としてご判断ください。

●掲載内容が操作の全てではありません。あくまでも一部を紹介しています。
----------------------------------------------------------------







                                (介護型リハビリシステム研究所)



〜システムでよりよい未来へ〜
介護型リハビリシステム研究所
理学療法士,介護,医療,リハビリ,
システム,通所,ソフト,開発,車椅子,整備,修理,機器,製作,独自,作成,PT,研究,紹介,指導,介護老人保健施設,老健,介護保険,中間施設,環境整備,車イス,メンテナンス,メインテナンス,アイディア,論文,学会発表,大会発表,ケア,ケアプラン,
リハビリテーション実施計画書,個別リハビリ,パソコン,工夫,リスクマネージメント,安全対策,やり方,方法,ヒント,具体策,キャスター,大車輪,フレーム,シート,虫ゴム,チューブ,ハンドリング,ブレーキ,フットレスト,アームレスト,Wheelchair,
ダブル         シングル