時々日記

 

2000年3月9日(木)

「FAXの自動送信もコマリモノ」

 

3週間近く、教会にFAX付き電話のない時があった。ただ修理に出してい

ただけなのだが、これがちょっとした問題を引き起こしたのである。

 

替わりに用意した、FAX機能のない電話の音がぷるるるるるーと鳴った。

受話器をとると、あのFAXのピーガーガーガー音。送信者がそばにいて聞

いているかもしれないので、一応、「ただ今FAXは故障中です。電話でお

願いします。」などと言ってから電話を切った。5分後、再び電話がなって

受話器をとると、FAX音。同じメッセージを述べて、受話器を置く。そし

て5分後、電話がまたもや僕を呼んでいる。受話器をとるとFAX音。やは

り同じメッセージを述べたもうことしか方法がない。送信者のFAX機は、

「きちんとFAXが送られなかった時には5分後に自動再送信」の設定に忠

実に従っているのだ。

 

こうなると嫌がらせ電話と何の違いもない。悪意無き嫌がらせ電話の誕生で

ある。一度FAX音がなると、5分後にまた来るんじゃないかという心理的

圧迫。受話器を耳にあててFAX音が聞こえると、ガチャッとすぐに切りた

い衝動に駆られる。が、いつ送信者がそばにいるとも限らないので、やはり

決まり文句のメッセージは欠かせない。このFAX音は新たな送信者が発し

ているものかもしれないのだ。・・・・ウンザリ。

 

ヒジョーにメンドーな状況が、こんなにも簡単に作られるとは!電話機の修

理が終わって、いちばん嬉しかったのは、故障個所が直ったことではなく、

FAXが受けられるようになったこと。電話の嫌いな数週間でしたとさ。

オ・ワ・リ。

 

<オススメ事項>

1.FAXの自動再送信の設定はできたら切っておこう。

2.いつもFAXが送れるからといって、今日も送れるとは限らない。故障

  することもあることを覚えておこう。

3.コードレス子機付きの電話の修理は、修理後確認のため、親機などもセ

  ットで修理に出さなければならない、と覚えておこう。

4.古い電話機でも取ってあると、イザというときには替わりに使えるので

  助かる。でもFAX機能がないと、僕と同じメに遭う、と覚えておこう。

5.NECの電話機(今回はSPEAKS)は修理屋さんでは修理できず、

  必ずNECの工場に送られる、と覚えておこう。その場合、最低2週間

  は見ておこう。

 

 

HOM